住宅設備・建材・工法掲示板「お薦めの樹脂サッシメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お薦めの樹脂サッシメーカーは?

広告を掲載

  • 掲示板
大阪太郎 [更新日時] 2024-01-11 21:37:26

現在、高気密高断熱住宅を建設中です。建築士からは値段から複合サッシ(アルミ+樹脂)を提示されましたが、できれば国内メーカーの総樹脂サッシ(LOE−E)を入れたいと思います。シャノンが安くていいと思いしたが偽装もあったので、皆様が実際に導入されたメーカーや感想をお聞かせいただければ幸いです

[スレ作成日時]2009-01-10 18:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お薦めの樹脂サッシメーカーは?

  1. 22 入居済み住民さん

    うちは、エクセルシャノンのエクセルウインド

  2. 23 もうすぐ上棟

    うちは三協立山のマディオJですが、同じ方いますか?気密や断熱、結露はどうですか?

  3. 24 匿名さん

    うちはクレトイシ。北海道に工場があるので壊れた時安心。
    価格も木製より安いらしかった。
    性能は・・・結露とかは別にない。
    外気温-5度で、家の中は28度とか26度とかだけど・・。
    温度差で自分でも愕然とするが、寒がりなので許してほしい。

  4. 25 通りすがり

    住宅版エコポイントでサッシメーカーは鼻息が荒いですな

  5. 26 検討中

    経営状態によっては、輸入サッシ業者は事業業から撤退の噂もあるから、国内メーカーのサッシが安心かも。

  6. 27 匿名です。

    高断熱高気密住宅であれば、サッシも重要ですね。

    個人的な好みですが、私は引違いは極力減らして、
    ドレーキップやFIXを多く採用しました。

    メーカーはアルミ系のメーカーより、樹脂の専門メーカー
    をおすすめします。

    上記の結果より、拙宅はエクセルシャノン製のサッシ(トリプル)
    を採用していますが、値段以外は?満足しています。



  7. 30 匿名さん

    偽装してた事は、間違いないと思うよ


  8. 31 匿名さん

    偽装はみんな一緒
    シャノンも三協もリクシルも


    >メーカーはアルミ系のメーカーより、樹脂の専門メーカー
    >をおすすめします。


    この根拠は?やや乏しい感がするが。

  9. 32 匿名さん

    樹脂サッシのスタイロテックはどうなん?
    断熱性や遮熱はまず高いとして、耐風性が75メーターの暴風まで大丈夫と国から認可されてて、メーカーは最大風速90メーターまで大丈夫と言ってる

    何気にすごくね?沖縄でもシャッターいらねー

  10. 33 匿名さん

    HURDの窓

  11. 34 購入検討中さん

    現在、新築戸建を検討しており、情報収集の日々なのですが、先日、エクセルシャノン製の樹脂サッシを採用してる友人に話を聞いたところ、冬場でも結露もなく、暖かいとのことで非常に満足している様子でした。(友人曰く、アルミとの複合サッシは性能によっては、アルミ部分が内部結露して結局よくないとか。サッシの検討に色々調べたみたいです。)

    確かに防火仕様については偽造はあったようですが、現在は取得できたみたいですし、そもそも防火仕様って、防火地域や準防火地域と、ビルや公共施設等に使用される仕様とのことなので、戸建住宅には関係ないのかなぁと。(ちなみに私が検討中の地域は第二種中高層住居専用地域です。)

    ただ…やっぱり皆さん言われてる通り、お値段が高いのでそこが一番の悩みの種です。
    日陰だと結露から木材が腐ることもあるって話も聞いたので、木材が腐っちゃったら補修に莫大な費用が発生しますよね?メンテナンスコストを考慮して、長期的に考えるとメリットはあるのかも知れませんが…う~ん。

  12. 35 入居済み住民さん

    クレトイシのモンタージュを工務店さんに勧められて採用しましたが、
    初めは、クレトイシ????でしたが
    大々満足です。

    お隣さんは、網入りの防火窓で結露がひどいアルミの窓との事でしたが、
    家の窓は網なしの強化ガラス??を採用しているとの事で
    非常に視界がスッキリです。
    断熱性能も樹脂窓なので結露も無し、バッチリだと思いますv
    是非お勧めですよ~

  13. 36 匿名

    エクセルシャノンのサッシは最高です。 偽装されていた物も、最高です。 こんなのは国土交通省が防火認定とかしてるからおかしい。 そんな制度は海外には無いです。御陰で海外の良い物を日本で使えない状況なので、これはある種、官製談合です。

  14. 37 申込予定さん

    樹脂サッシは値段と性能を総合的にみると、いろいろとある中でシャノンが一番いいと考えて採用しております。
    やはり北海道市場はほぼ独占しているだけあって、結露全然しないですよ。

  15. 38 購入検討中さん

    エクセルシャノン?
    あの樹脂サッシで防火偽装してたメーカーが良いと?
    リクシルやykkapは樹脂複合サッシ(いわゆるアルプラサッシ)での耐火不足。偽装とは異なります。
    よく調べましょう。
    三協立山はエクセルシャノンのoem供給先です。
    悪しからず

  16. 39 業界の人

    あまり知られてませんが、エクセルシャノンは内部調査で自主的に偽装を公表したことを酌んでやってください。
    もちろん偽装はいけません
    おかげで私たちもシャノンの樹脂サッシを売りにくくなりました
    リクシルなどは耐火不足とおっしゃるが、それがわかってて売れば立派な偽装ですよ?

  17. 40 匿名さん

    エクセルシャノンは
    2009年に試験体に遮炎材を増量、不燃材を追加などして
    認定仕様とは異なる状態で国土交通大臣認定を取得したり
    認定仕様とは異なる仕様のサッシを製造販売したことを公表したのは有名ですね。
    今では99%の物件で対処をしたようです。

    偽装を1回でもした会社はあまり信用できません。

  18. 41 購入検討中さん

    いま断熱窓を調べていて、エクセルシャノンが良さそうだと思ってたところでしたが偽装歴がありましたか。でもまあ耐火性能なんて別に意識しないのでいいかなと思ってます。日々の暮らしが快適になれば。もう少し他メーカーも調べまーす。

  19. 43 匿名さん

    このスレじゃ海外押しが強いから…国産勢力って事でリクシルから新製品の樹脂サッシとしてエルスターXっていう高性能樹脂サッシが出てるよ

    http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://newsrelease....

  20. 44 大工さん [男性 40代]

    取付したり販売もしてますが
    断然国産押しですねwww
    みんな何見てんでしょう・・・
    YKKなんか最高ですよ
    それといったい樹脂って何年もつのでしょう・・・・50年はないですよねwwww
    所詮練り物ですからね
    機密はそこそこでよいとおもいますが
    断熱はこだわったほうがよいです
    最近高断熱、高気密の家多いですが・・・どこもそこだけですね(いろいろ建ててきましたが)
    ほんとは大事なこといっぱいあるんですが・・・・
    ちなみにサッシは取付方も大事です(ほんとはいろいろ仕込めます)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸