注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「松本建工の子会社テックハウジングジャパンについて教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 松本建工の子会社テックハウジングジャパンについて教えて下さい

広告を掲載

マリッジギフト [更新日時] 2012-12-15 08:06:50

FPの家を売りにしている松本建工の子会社ですが
使用している材木が殆ど米松であまり関東では一般的とは
思わないのですが、 これってコスト削減の為?
この件に関して教えて下さい。
ちなみに通し柱は、 レッドウッドで、 それ以外はすべて
米松です。

[スレ作成日時]2006-01-23 19:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

松本建工の子会社テックハウジングジャパンについて教えて下さい

  1. 95 匿名

    どうして 破産させないのでしょうかね?
    別に補償の協議を進行している状況にはみえませんが・・・・・・
    何か問題でもあるのでしょうか?

  2. 96 入居済み住民さん

    我が家では、最近ようやく、筋交い欠損に対する補修が実施されました。引き渡し前から開閉できない問題が生じている窓は、未だ補修に着手されていません。今後どういう対応になるのかテックに問い合わせているところです。

    少なくとも、住宅瑕疵担保履行法で加入が義務づけられている保険の補償範囲に該当する不良工事(http://www.tokyo-doken.or.jp/kashihoken/02application.html)であって施主が補修を申し入れているものについては、会社を閉鎖する前に何とか完了させて欲しいものです。

  3. 98 入居済み住民さん

    私人ではなく会社員であるテック社員の方々に直接どうこう
    できる法的関係が施主との間には存在しないように思います。
    あるとすれば以前の取締役(会社法第429条)くらいではないでしょうか。

    結果はどうあれ、我が家を担当された社員の方々に悪意(=他人を憎み、
    害を加えようとする気持ち)があったようには感じていません。たとえば、
    打ち合わせの進め方に問題があって、それを提起したときには可能な限り
    改善するよう努めておられましたから。

    一方、前の社長さん(代表取締役)にはそういう印象はありません。
    色々と不具合があって、社員の方々だけと話を進めていたのでは
    なかなか解決しなかったので、彼に直接書面で問題を提起して面談を求めました。
    その後しばらくして、彼は、私にテックを紹介してくれた人には足を運んで
    不手際について言い訳(謝罪ではない)したようですが、施主の私には最後の
    最後まで会いにも来ず直接の連絡も全くありませんでした。
    この行為だけは、不誠実で、質(たち)が悪いと感じました。

    だからといって、それについてはどうこうしようと思いません。

  4. 100 入居済み住民さん

    社員の方々には、会った時に節度ある範囲で文句を言う位しかできないのではないでしょうか。基本的に社員の粗相は雇っている会社の責任で、その会社に責任を負う能力が残っていない今の段階では、対処しようがほとんど無いように思います。

    会社が施主に不具合対応し、その後、会社が社員を訴えて、その対応費用を社員に賠償請求することはできるかも知れません(http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/30718)。ただ、会社が社員をきちんと管理・監督できていたかというと疑問で、結局は会社あるいは取締役の責任を問うしか他にないような気がします(http://www.mikiya.gr.jp/daisansya.html)。

  5. 101 匿名

    まぁ  ここの社員全員恨み買われる対象でしょうね・・・・気をつけて

  6. 102

    皆さんは、保障をちゃんと受けてますか?

  7. 103 匿名

    95さんへ

    破産させる理由が何かあるんですか?
    倒産したんじゃなくて会社を畳むだけでは?
    金を残して閉めるのはよくあることだと思います。

    100さんへ
    そのとおりだと思います。

  8. 104 e戸建てファンさん

    >>101

    脅迫ですか?

    やばいですよ。

  9. 106 入居済み住民さん

    テックからひどい仕打ちを受けた施主であったとしても、単なる誹謗中傷は、今のテックやテックの人々に影響を及すとは思えず、むしろ自分自身にとってマイナスにしかならないように思います。
    テックに何と言われようと、自分が正しいと考えているのであれば、その事実を分かりやすく具体的に発信した方が良いように思います。

  10. 107 匿名

    以前の代表取締役はいったい何をしているんでしょうか。
    こちらの投稿を読むかぎり自身で説明責任を果たさない事や謝罪がないのは
    悪いと思ってないのでしょうか。
    最低のモラルと思いますが....。

    会社が無くなってから過去の責任をとらすのでは遅いんではないでしょうか。
    法律家だって無いものはとれませんが、倒産したんじゃないのでしょうから
    無いようにはとても思えません。

  11. 108 入居済み住民さん

    以前の代表取締役については、直接本人(前の代表取締役)に詰め寄るか、今の代表取締役に聞くしかないように思います。

    責任を取らせるということがお金の話とかになるとして、会社に資産がなくても、個人の資産は残っているでしょうから、(限度があることはさておき)会社が無くなっても過去の責任を取らせることはできるのではないでしょうか。

    説明責任などについては、私も、会社としての公式な説明も謝罪も一切ないのは良くないと思っています。むしろ、お金の話よりも、そちらが最低限必須で先行すべきことだろうと思っています。もっとも、(担当営業の談から察するに)その当時、親会社から「会社をたたむことを公表するな」とお達しがあったことが原因ではないかと推測しています。親会社の機嫌を損ねると色々が危うくなるので色々と下手に動けないでしょうし、そういう状況下で営業的に上手く立ち回れる器量がないのかも知れませんし、あるいは他の事に忙殺されて施主への対応は二の次なのかも知れません。

    待っていても何もなさそうなので、こちらから、前の代表取締役か今の代表取締役に申し出るしかないでしょうね。
    やらなくて済むならやりたくないでしょうし、施主が求めないと動かないように思います。

  12. 109 匿名さん

    テックハウジングはユニバーサルホームに買収されたらしいです。
    調べてみると 東京に事務所を構えてるみたいですね。
    皆さんで詳細事項の連絡を取り合いましょう。

  13. 110 匿名さん

    月島?

  14. 111 匿名さん

    いや 八丁堀

  15. 112 匿名さん

    以前の代表者O氏ならまだ自分の会社あるよ。
    日本ハウジング研究所っていう会社
    http://www.jhr.jp/htmls/top.html

    FPの保証関係ならFP親会社に言ってみては?
    そもそもこのテックハウジングは前のFP親会社松本建工の出資会社なんだから。
    そこの代表者にコンサルしてたO氏を連れてきただけ。




  16. 113

    FPコーポは有料で取り扱うだの行ってきましたよ 
    この間 問い合わせたら。みんな、たらいまわしですよ

  17. 114 入居済み住民さん

    地域によってはFP加盟店が減ってきており、リフォームや保守工事を依頼しにくくなっている方が深刻。
    FPパネルに関わる部分は、非加盟店だと躊躇するので、最初からFPコーポに仲介して貰うのが良。

  18. 115 匿名さん

    FPコーポも やる気なしだね

  19. 116 :::

    いま  テックは存在してるらしい

  20. 117 ボログツ

    適当なやり取り楽しそうですね。
    実名で正しくそして紳士的にやる事ですよ。貴方たちの会話は
    一言で言えば「馬鹿」です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸