注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木の花ホーム(栃木県)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木の花ホーム(栃木県)はどうですか?
まんぷく [更新日時] 2025-01-13 22:10:38

新築を検討中でメーカーや工務店を探しています。
先日モデルルームを見に行き気に入ったのですが、
木の花ホームで建てられたかた、また何か情報をお持ちの方教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-26 14:06:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木の花ホーム(栃木県)はどうですか?

  1. 167 物件比較中さん 2014/03/13 08:16:04

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 170 匿名さん 2014/06/19 06:58:31

    まずはモデルハウスをみて判断?

    注文住宅だからある程度の柔軟性は持たせられるのでしょうか。

    屋上とウッドデッキは絶対だとして、間取りももっと変えられたり

    仕様を変えることが出来たりするとよいですね。

    ゼロキューブのテンプレートに基本は載せていく形になるのでしょうか。

  3. 172 ビギナーさん 2014/06/27 06:11:11

    TKハウジングセンターがゼロキューブ始まりましたね!
    エリア代理店制で県内2社が独占だったはず?
    、、、、??

  4. 173 検討中 2014/07/05 11:14:57

    ゼロキューブを宇都宮で検討しています。
    感じの良い担当の方だったので、不具合がそんなに多くあるなんてショックです。
    もし差し支えなければ見せていただけないでしょうか?

  5. 177 匿名さん 2014/12/06 23:22:53

    屋根に求められる事 HPで調べました
    屋根は24時間365日、風雨にさらされ、紫外線などの様々な外的要因から攻撃を受けています。また、建物は屋根によって、様々な外的要因から保護されているのです。屋根材の劣化=建物の寿命に直結するのは、このことからも言えます。建物(特に戸建て住宅)の寿命の7割は、屋根によって決まると言われております
    瓦は絶対必要不可欠らしい

  6. 179 匿名さん 2014/12/08 01:35:32

    瓦ってそんなに必要な物なのですか
    普通に他の建材では応用できるものではないのですか?
    屋根・・・というか上面だと側面の外壁とは違って、
    直接日光を浴びる割合が高いということなのでしょうか。
    築何年か経っているお宅を見てみたいなとは思いますね。

  7. 184 匿名さん 2015/01/28 13:43:58

    普通のマンションだといわゆる瓦はない状態だけどだいじょうぶじゃないですか。
    それは鉄筋コンクリートだから??
    防水をきちんとしておけばいいという訳でもないのでしょうか。
    こちらの場合は木造なワケですが
    どのような対策などを工法的に取られているのでしょうネ。

  8. 185 匿名さん 2015/03/31 02:11:36


    リフォーム、外構のカラーズはまったく話にならない。
    所詮田舎の営業で誠意など感じられないし、値段も特別安くもないし出来もそこそこ。
    他にもっと評判のいいところはたくさんあるのでわざわざここでお願いする必要はない。

  9. 188 検討中 [男性 40代] 2015/05/06 01:12:28

    木の花ホームさんはどうでしょうか?

    良し悪しを教えてください。

    特に、大工の腕、造り込み、丁寧さ、アフターフォローなどについてお聞かせください。

  10. 189 匿名さん 2015/05/07 05:14:29

    瓦じゃないと長持ちしないっていうのはどうかと思うんですけど。
    瓦だと瓦は長持ちしますので、取り替えとかしなくてもよいのかもしれませんが、
    ほかの屋根材でも耐用年数があったりしますので、安くても定期的に交換していれば、
    家の寿命が短くなるってことはないと思うのですが。素人考えでしょうか?

  11. 190 匿名さん [男性 40代] 2015/05/08 06:12:51

    常に見た目に拘り、中身はさほど重視してませんね!
    いい家は大工で決まる?ですか…ちゃんちゃら笑わせてくれます。
    それに~最近では散々、建て売りなんて!と言いながら、別会社を作り建て売りを売ってる始末…
    社員も出入りが激しい様で、担当営業さんも買った後にいなくなり…後のフォローも適当過ぎるとの話しです。
    なんにせよ、社長が嘘つき過ぎますね!
    見た目で、お客様を騙す事しか頭に無いようです。

  12. 195 匿名さん 2015/05/15 00:12:15

    それで、お値段はどうなんでしょう?
    お安いお値段で家が建つというのなら、仕様が悪くても仕方がない気はします。
    でも、高めなお値段で、仕様が悪いのなら、やはりよくよく考えた方が良いでしょう。
    あと、大工さんって1人しかいないのですか?
    どこの工務店さんでも大工さんは当たり外れがあるって聞きますが?

  13. 197 匿名さん 2015/05/16 15:31:56

    華シリーズはどうなんでしょうか?
    仕様や価格など教えて下さい。

  14. 200 匿名さん [男性 30代] 2015/05/23 08:53:18

    >>199
    それは絶対にありませんね!基本的に~構造から違いますから。
    それに~修正材は使用していませんよ!
    国内最高のムク材を使用していますので!

  15. 203 ゴン 2015/06/07 07:29:41

    分譲建売が主力なのに、家は大工で決まる!?ちょっと違うでしょ。
    分譲建売の価格見れば判るじゃないですか=早期完成早期販売じゃ丁寧に施工してたら割合いませんよ
    価格と性能が比例してるじゃないですか、注文も建売レベルのプランで、設備が良いの付くってレベルでしょ
    どこでもできますから、その前に2級建築士しかいないのに、設計申込金50万円ってバカでしょ?

  16. 204 匿名さん [男性 40代] 2015/06/08 02:58:13

    >>203
    え~っ…本当に一級建築士がいないのですか?
    木の花ホームさんと言ったら~総合展示場にモデルハウスがありますよね?
    立派なハウスメーカーさんだと思ってましたけど…
    一級建築士がいなくて大丈夫なんですか?
    日本一綺麗な現場って…新聞にも載ってましたから、モデルハウスを見に行こうかと思ってたのに…
    以外と…見える所は綺麗にしてて、見えない所は手を抜いてる?なんて事はないですか?
    欠陥住宅も…見える所は綺麗ですからね。

  17. 205 [男性 20代] 2015/06/27 11:17:14

    Kホーム、建主です。はっきり言って良くも悪くもTHE普通の家です。
    構造、景観、品質どれをとっても普通だと思います。それに価格を見ればちょっと高かったなと思い、今更ですが少し後悔の念が、あります。
    営業の応対で判断しては、絶対ダメです!最初は、親切丁寧当たり前、契約後から、徐々に対応が悪く⁇なってくるかもしれません。契約後の立場は、どちらが上か分かりますか?くらいに、契約前冗談交じりで言われますが、営業がホントに心の中で思っていることかもしれません。あと、サービスでエアコン類をつけてもらっても、結局見積もりの中で分からないよう他項目の中に水増しされています。これも、営業の方が冗談で言っていたのかな?笑
    すべての営業がそうではないと信じたいですが、これが実情です。耐震性も、築15年たった実家とさほど変わらない!?
    当たり前ですが家を建てるには、時間をかけて複数の建築会社を何度も見にいくことかもしれませんネ!

  18. 206 購入経験者さん 2015/07/11 12:58:58

    どーしよーとない家造りやめてほしい!大工は、良しとしても営業、設計、現場監督、下請業者のレベルの低さ、お金払ってたてる人の身になってない。年間何棟かの一棟と思ってるくらいか。ミスったらしょーがないかぁのレベル。木の花の従業員の方これ見てたら改善してほしいね。スポンサー、宣伝広告ばっかしてないで親身に家造り考えて下さい。

  19. 207 匿名さん 2015/07/12 13:47:02

    入っている大工さんはきちんとされているということなのかな、206さんの書き込みを見ると。
    造る人がキッチリ仕事をするのは当然かもしれないですが、でもやはりここはきちんとしてほしい。
    設計は設計現場管理ということで担当者がいるので、設計士は要るという事の胃なるのではないかなぁと思いますが…。

  20. 208 匿名さん [男性] 2015/07/14 03:47:08

    夏暑く、冬寒い家。
    良く言えば季節が感じられるつくり。
    高断熱、高気密の家を異常な家と呼ぶ営業マン 最近では高断熱を取り入れてるみたいだけど、まぁ不実の告知の無法地帯

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [木の花ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンウッド大森山王三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸