匿名さん
[更新日時] 2025-02-04 17:10:55
ここで建てられた方どうですか?
札幌と帯広の注文住宅、北王についてなんでもよいので教えて下さい。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2009-04-16 21:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道帯広市西7条北1丁目11番地 |
交通 |
https://www.homelife.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道の北王の評判ってどうですか?
-
190
戸建て検討中さん 2019/01/28 01:18:29
予算2300万位なんですが相手にされませんかね?
はなから候補から外した方がよかですか?
-
191
名無しさん 2019/01/30 20:15:38
>>190 戸建て検討中さん
全然問題ない。うちなんて土地込みで3000だよ(笑)2300あれば余裕です。
-
192
評判気になるさん 2019/01/31 01:50:46
>>191 名無しさん
ご返信ありがとうございます!
本当ですか!
注文でしょうか? 企画でしょうか?
-
193
匿名さん 2019/01/31 03:00:10
>>192 評判気になるさん
注文です。予算伝えたら大丈夫ですよ。営業さんもかなり親切だしセンスもありますし。予算にあわせて提案してもらえます。
-
194
評判気になるさん 2019/01/31 08:28:00
ありがとうございます!オシャレな家を建てたいです!予算内で要望全ては断られるだろなと思いましたがまず相談してみます(^。^)!
-
195
通りがかりさん 2019/02/09 11:56:42
ここで建てて2年目
記録的な寒波にも関わらず
24時間換気つけっぱなしでも
室内温度は21-22℃
暖房も今日明日限定で
間欠運転やめた程度
丁寧な施工だと思います
-
196
匿名さん 2019/03/10 10:03:55
帯広にて。
つい先日夫婦でモデルハウスを見に行ったところデザインに惹かれてその場でしばらく話を伺った。
担当から次回はよりくわしくデコについて知っていただきたいということで日にちを設定しショールームへ出向くと顔も忘れられ、誰ですか状態。
一度しか顔合わせてないとはいえ、あちらから声をかけている上に売りたいという気持ちがあれば顔を覚えておく、百歩譲っても名前くらいうかがうでしょう。
そんなことになっておきながら何食わぬ顔でデコについて説明され、しまいには信頼できるパートナーを見つけましょう、ぜひお願いします、と自分を売り込んでくる。
呆れて話を聞く気にもなれず、ここはもうやめようと思った。
加えてデザインについてはマニュアル通りに説明できてるんだろうが、そのほかの断熱、気密性などの設備面に関しては少し勉強すりゃわかることばかり並べられて終わったな。
若い営業だったこともあるんだろうが、残念だった。
-
197
匿名さん 2019/03/14 07:27:25
>>196 匿名さん
札幌も同じようなものでしたよ。
-
198
・・・ 2019/07/14 11:27:44
-
199
匿名さん 2019/08/17 15:27:29
以前に建てたものですが。
正直後悔しかないですね。
-
-
200
名無し 2019/08/20 14:51:03
-
201
名無し 2019/08/24 03:01:49
最初建売見てたけど思ったより高くて今はリフォームが気になります。1000万くらいの安いマンション買ってここでフルリノベ1000万くらいかけたら2000万くらいでおしゃれに出来そうだな?
-
202
e戸建てファンさん 2019/11/17 01:28:08
めちゃめちゃお洒落なモデルハウス作ったね
今までの四角い家と傾向違わない?
ラグジュアリー路線に移行すんの?
-
203
匿名さん 2019/12/06 00:59:20
こちらのメーカーの耐久年数と断熱性能はしっかりしていますか?
-
204
e戸建てファンさん 2019/12/07 00:37:53
>>203
HPに断熱基準、気密基準を明記しているから、会社として知識はありそう。
-
205
匿名さん 2019/12/09 04:36:13
>>202に書かれているのは旭ヶ丘モデルハウスのことだよね。
良い意味でおもちゃのおうちっぽくてとても可愛いと思った
これだけ窓が大きいと実際住むにはいくつか問題も出てくるけど、モデルハウスで楽しむならちょうど良いんだろうね。
窓が大きい=寒いという印象が出るのだろうけど断熱・気密がしっかりしているなら大丈夫かな。
そういうのを確かめるにも良さそうですね。
-
206
口コミ知りたいさん 2019/12/22 22:02:35
>>204 e戸建てファンさん
数値的な問題よりも実際に住んでみて寒くないのかどうかを知りたいです。
-
207
口コミ知りたいさん 2020/01/31 11:34:45
だいたい立て坪で変わってくるとは思いますが住んでる方の熱源と年間光熱費が知りたいです。
-
208
通りがかりさん 2020/03/11 08:56:59
ここで建てました
39坪 北ガスによるボイラー温水 給湯+暖房で
1年目合計14万円でしたよ
2年目以降は暖房の調整にもなれて毎年減ってます
-
209
通りがかりさん 2020/03/15 12:35:50
>>208 通りがかりさん
はっ?! 14万??
冗談ですよね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社北王]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)