注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅 西日本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅 西日本ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2023-07-14 15:16:38

百年住宅 西日本で二世帯住宅を検討してるのですが
どうでしょうか?
他のメーカーでも良いのはありますか?

[スレ作成日時]2008-10-21 21:22:00

最近見た物件
URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.43m2~107.93m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅 西日本ってどうですか?

  1. 651 匿名さん 2011/09/16 12:53:42

    こんなのはどうでしょう?
    http://taiseiht.blog78.fc2.com/blog-entry-75.html

  2. 652 匿名さん 2011/09/16 23:30:58

    649
    立ち上がり基礎に貫通させるよりはマシです

  3. 653 649 2011/09/17 04:18:05

    百年住宅の配管は立ち上がり基礎も耐力壁も貫通しませんよ。配管が上下方向にコンクリート部分を貫通するのは土間コンと2階の床スラブだけではないでしょうか。構造とはほとんど無関係です。

  4. 654 匿名さん 2011/09/17 06:20:49

    653
    工事の手順のわからない方ですね、外からキッチンやトイレに引きこむには幾つかの基礎を貫通させるでしょう
    床下が埋め戻しして空間のない住宅なんだから

  5. 655 653 2011/09/17 16:58:23

    なんだそんなことですか。それが配管や配線の問題なのですか?「問題なのは当初予定した貫通箇所がダメで修正する場合はヤッパ穴をあけるしかないでしょう」とどう関係するのですか?私が申し上げていますのは、屋内の配管や配線がPCパネルと内装ボードの間ですし、上下階の場合なら床スラブに穴を開けるだけだからリフォームが容易だということですよ。強度の妥当性が検討されている当初の設計のまま基礎や耐力壁に手をつけなくてもかなり大胆なリフォームか比較的安く可能だということなのですけども、お話を分散されてしまいますと混乱してしまいます。

  6. 657 匿名さん 2011/09/18 00:03:22

    以前にも話が出ていたように土間コンの下に手を付けようとすればかなりの大工事になると思いますが強度的な心配はあまりありませんね。でも、654さんの意味での基礎の貫通部部分の変更はなるべくなら避けたほうがいいと思います。それでも「かなり大胆なリフォームか比較的安く可能」であることに違いはないでしょう。

  7. 658 匿名さん 2011/09/18 02:12:11

    簡単に穴を開けてはいけないと言われているから、設備屋さんが不自然な配管をするのです

  8. 659 匿名 2011/09/18 04:34:41

    福岡で建てた者ですが、誰も耐力壁や継ぎ目スラブには穴開けしてませんよ。全てに置いて許容範囲があるので上階のへ配線を見ましたが、梁型の鉄骨ジョイントの隠しになる荷重の掛からない部分よりドリルで穴を開けそこに配線のホースみたいなやつを入れその中に配線通してましたよ。下からの隙間はコーキングで埋め、上からはセメントが流されてたので素人目でもしっかりした仕事だと感じましたね。外壁への穴開けも同じ様な感じで特に内側、外側の防水処理はしっかりコーキングされてました。

  9. 660 匿名さん 2011/09/19 00:22:02

    もし強度に影響がないとしてもメンテがしにくのは確か、特に床下

  10. 661 匿名さん 2011/09/19 00:33:23

    その通りですね。でも半世紀に一度くらいなら大掛かりなメンテ(リフォーム兼)をやってもいいのではないでしょうか。強度はほぼそのままにまた新築同様になるのですから。それからまた半世紀くらい使えますよ。そしてまたリフォーム・・・

  11. 662 匿名さん 2011/09/19 00:39:39

    内部に安い木材とプスチック製品を使って そんなにもつわけないでしょう

  12. 663 匿名さん 2011/09/19 01:03:11

    床下のお話ですか?あるいは構造にかかわる部分にですか?そうだとすると非常に興味がありますのでどういう部分にそのような部材が使われているのか教えてください。

  13. 664 匿名さん 2011/09/19 01:08:01

    追伸
    もし内装にかかわるお話でしたら今問題になっていることと無関係ですので、話を分散させないようにお願いいたします。

  14. 665 匿名さん 2011/09/19 04:11:54

    今問題になっているとは何ですか
    ここではテーマを決めて討議するのですか

  15. 666 匿名さん 2011/09/19 06:08:16

    662は661へのレスですね。661は660へのレスです。660は床下を問題にしています。ですから、今問題になっているのは床下です。
    新たに何かを問題にしたければ返信形式でない独立した発言にしてくださいね。そうでないと話が分散してしまい何がなんだか分らなくなってしまいます。

  16. 667 匿名さん 2011/09/19 06:22:27

    テーマを変えて地震保証にします
    地震、津波保証について 知り得る範囲で結構ですので 内容を説明してください

  17. 668 666 2011/09/19 06:26:25

    情報源は一緒ですので貴方以上に知っていることはありません。直接問い合わせすることをお勧めします。

  18. 669 いつか買いたいさん 2011/09/19 07:28:13

    私も地震保証については良くわかりません 
    会社に照会しても百年住宅で建てる予定でないと教えてくれません 
    詳しい方教えて下さい

  19. 670 いつか買いたいさん 2011/09/19 13:03:18

    地震保険は加入しなくて大丈夫ですか

  20. 671 いつか買いたいさん 2011/09/19 21:33:32

    地震保証が35年と言うのはどういう意味なんでしょう
    100年もつなら100年保証でもいいのではないでしょうか
    新築から35年では大地震発生の確率はうんと低くなると思いますが

  21. 672 いつか買いたいさん 2011/09/21 21:07:02

    台風通過中は、台風にも強い、でお願いします

  22. 675 匿名 2011/09/22 11:51:18

    テーマあげても明確な擁護がありませんので長く続いてるのですね。
    守る家の本とか素晴らしいとか凄い…じゃ伝わらないです。

  23. 676 コンクリマニア 2011/09/23 04:46:35

    基礎と本体建物だけ欲しい場合はどうなりますか?内装等は自分でしたいのですが。

  24. 677 匿名さん 2011/09/23 07:30:57

    676さんへ
    通常プレハブメーカーは、建物全体で認定を取得していますので難しいと思いますが
    相談されてみては如何でしょうか

  25. 678 匿名 2011/09/23 14:15:10

    676さんへ

    基本的に施主工事は認められていません。
    設備系は施主工事が比較的認められてますが、大工、内装は難しいと思います。
    親戚や施主本人が大工や内装屋ならまた話は別なので、やはり相談してみてはいかがでしょうか。

  26. 679 匿名 2011/09/24 08:28:39

    内装はマンション工法そのものなんですね。室内の間仕切り壁の骨組みなんて5センチありませんでした。

  27. 680 いつか買いたいさん 2011/09/26 09:15:54

    PCよりコンクリートブロックで組み立てたら
    腰を痛めないで済みますよ

  28. 681 いつか買いたいさん 2011/09/26 22:15:37

    具体的なメリットを示さない、ただ強いだけのアピール
    他社でも地震の度に強度を増しているから、他も検討することをお勧めします

  29. 682 匿名さん 2011/10/08 10:03:31

    上げときます

  30. 683 匿名さん 2011/10/08 13:45:32

    681

    強いというだけでも相当なメリットだと思いますよ。人それぞれとは思いますが・・・

    もちろん、他も検討するというのは当たり前のこととして同意です。

  31. 684 匿名 2011/10/08 14:25:07

    価格、頑丈さ、サポート体制、デザイン、バランス、
    どこを重視するかは、ほんと人それぞれ。
    詐欺まがいの業者とかを除けば、好き嫌いの好みは
    あっても、肯定や否定をすることは出来ません。

  32. 685 匿名さん 2011/10/08 23:11:55

    何処のHMでも強いと言ってる

  33. 686 匿名 2011/10/08 23:14:46

    まー、うちの会社は地震にだけは弱いです...
    なんていうメーカー、工務店はありません。
    たとえローコストメーカーや建売であってもね。

  34. 687 匿名さん 2011/10/09 04:31:28

    実績が有って地震に強いと言えば納得できるね。

  35. 688 匿名さん 2011/10/10 11:01:35
  36. 689 百年住宅ファン 2011/10/10 12:32:52

    百年住宅ってどうですか?
    宇部ハウスさんをM&Aしてから、リーマンショック。住宅産業は120万戸から80万戸
    に激減している。
    トヨタ自動車でも高級車のレクサスは激減し業績はかなり落ち込んでいると言われている。
    日本、世界経済の業績はかなり落ち込んでいる中、Ⅴ字回復を目指した百年住宅は、地震保証
    に踏み切り、営業受注は昨年比150%、と益々勢いが増しているらしい。
    一部の噂では、力も無いのに、福島に応急仮設住宅を鉄筋コンクリートで建て、かなりの赤字
    も心配されていたが・・・
    その様な中、宮城に出展し物凄い人気らしい!
    23・3・11の東日本大震災以来7カ月で宮城に出展は、物凄いスピードだ!
    しかも、地震保証、津波保証を打ち出しているから、相当な反響はあるだろうと
    は思ってはいたが・・・
    今年の12・31日の決算が楽しみだ!
    百年住宅グループとして、10年後には1000億円??やってしまいそうな感じですね!

  37. 690 匿名さん 2011/10/10 13:47:07

    楽しい夢を見て幸せだね。

  38. 691 匿名 2011/10/10 22:20:42

    >百年住宅グループとして、10年後には1000億円??
    >やってしまいそうな感じですね!
     
    根拠がないし、あり得ない... 

  39. 692 匿名さん 2011/10/11 09:50:42

    急成長の会社の将来は????????が多い、無理するなよ身分相応で頑張りな。

  40. 693 匿名さん 2011/10/12 08:55:06

    反応無いね、アク禁?

  41. 694 匿名 2011/10/13 03:58:47

    下請業者を新聞募集してる会社に未来無し。
    何故今までの業者を大事に出来なかったのか?
    と思われる事に気付かないのか?

  42. 695 匿名 2011/10/13 08:20:16

    最初を踏み外してるからね。伸びもないでしょう。

  43. 696 匿名 2011/10/14 04:10:22

    最初を踏み外しても、今では空を飛んでいるって感じだから、全く関係なく
    成長するでしょうね。あと20年間は大丈夫かな?
    百年住宅の(株)を買いたいね。

  44. 697 競合物件企業さん 2011/10/14 04:16:46

    本当に東日本・宮城に進出したのかよ?
    当分の間、東日本に行ってくれれば、助かる。
    福島の原発周辺で活動してくれよ。此方に来なくても良いからね。がんばって!

  45. 698 百年住宅ファン 2011/10/14 04:25:45

    「「「下請業者を新聞募集してる会社に未来無し。
    何故今までの業者を大事に出来なかったのか?
    と思われる事に気付かないのか?」」」
    -------------------------
    にお応えしましょう。
    +++++++++++
    赤字を覚悟で応急住宅を郡山に建てて、即、宮城に進出!・・・
    それが、もの凄い人気。なんと3日間で300組の方が入場とか?
    であれば、当然、営業マン、監督、事務員、設計要員、そして、施工業者を募集する!
    当たり前でしょ!。

    NO・694さん、古い感覚では激動の住宅産業にはついてこれないよ。
    もっと研究してね!お願い!

  46. 699 匿名さん 2011/10/14 07:06:35

    >>最初を踏み外しても、今では空を飛んでいるって感じだから、

    地の足を付けて仕事をして下さい、浮かれすぎ。


    >>698
    これから建てる人は慣れない下請けが仕事をするのか、建て主が可哀そう。

  47. 700 これから家を建てたい! 2011/10/14 09:07:46

    これから建てる人は慣れない下請けが仕事をするのか、建て主が可哀そう。
    ----------------------------------
    仕事は、忙しい人に頼め。工務店も年間4~5件のところでは、保証もないし後のアフターも
    心配だ!百年住宅ならば、年間4~500棟ほど施工しているようだから、マニアルが
    出来ているでしょうね。
    やっぱり、地震保証があると安心ですよね。
    応急住宅の件では国から感謝状が届いたそうですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [百年住宅中部株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    URAWA THE TOWER
    所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
    交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩3分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:40.43m2~107.93m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィハウス大宮植竹町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~70.2m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    3998万円~5118万円

    3LDK

    68.73m2~70.5m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7398万円~1億2198万円

    2LDK~3LDK

    52.27m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    68.4m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    アンビシャスガーデン鶴瀬

    埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

    4300万円~4890万円

    3LDK

    68.29m2~73.18m2

    総戸数 69戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7298万円

    3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6640万円~9590万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    65.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    2798万円

    1LDK

    35.7m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドルふじみ野

    埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

    2,998万円~4,498万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.18m²・64.12m²

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5500万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7378万円

    3LDK

    66.72m2~72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

    埼玉県所沢市西所沢1-2-10

    4300万円台~5400万円台(予定)

    3LDK

    62.06m2~68.48m2

    総戸数 81戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2~73.29m2

    総戸数 44戸