注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2024-06-01 15:50:41

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 1544 eマンションさん

    >>1543 名無しさん

    ウレタン高くて買えなくて
    悔しいのう

  2. 1545 名無しさん

    高くねーよあほか

  3. 1546 名無しさん

    >>1545 名無しさん

    グラスウールより
    高いな

  4. 1547 名無しさん

    >>1546
    そら専門の業者呼んでるんやから当たり前やろ
    あほか
    グラスウールの吹き込みの方が高いわ

  5. 1548 匿名さん

    でもウレタン売れてて悔しいのぅ~

  6. 1549 マンション検討中さん

    >>1547 名無しさん
    硬質ウレタン高すぎる

  7. 1550 名無しさん

    >>1549
    高くないから
    うちどっちも使ってるし
    ほんまここの奴は適当ばっかやな

  8. 1551 匿名さん

    最近嘘つきTJD身を隠した
    ままだな

  9. 1552 匿名さん

    ウレタンなんてつかわないよ

  10. 1553 名無しさん

    発泡ウレタン自体が悪いというよりは、
    防湿シート施工しないで発泡ウレタン使う
    設計が悪いんよ。

    断熱材自体の良し悪しで言えば、
    グラスウールも発泡ウレタンも大差ないと思う。

  11. 1554 マンション検討中さん

    ぜんぜん違う。
    ウレタンのデメリットを勉強しましょう

  12. 1555 通りがかりさん

    ぜんぜん違う。
    グラスウール施工の難しさを勉強しましょう

  13. 1556 匿名さん

    ぜんぜん違う。
    ウレタン売れてて悔しいだけ

  14. 1557 マンション検討中さん

    ウレタンを使っている工務店は売れてないのでは???

    令和6年2月の新設住宅着工数

    持家(注文住宅)は 16,307戸(前年同月比 11.2%減,27か月連続の減少)

    一戸建分譲住宅は 9,710戸(同 13.3%減,16か月連続の減少)

    ウレタン使っていない大手はそこまで悪くないけど・・・

    https://www.s-housing.jp/archives/344457

  15. 1558 通りがかりさん

    毎度ちょっと笑ってしまうんやけどウレタン売れてるから悔しいって何やねんww
    どの立ち位置の奴が悔しがってる想定なんや

  16. 1559 匿名さん

    工務店潰れまくってるからな

  17. 1560 匿名さん

    ウレタン売れ過ぎて笑ってまう

  18. 1561 名無しさん

    >>1560
    良かったじゃん

  19. 1562 名無しさん

    ジェル断熱ってどうなの?
    気密取れそうだけど

  20. 1563 匿名さん

    性能としては、軽さ、断熱性能、耐熱性能、更に透過性、機械的な強度などが上げられます。

    理想的な材料なのですが、問題は価格です。

    非常に高価なのです。

    具体的には、1kgあたり2万円以上します。

    これはグラウスウールの10倍以上です。

    性能でいえば、グラウスウールが0.04W/mK程度ですが、エアロジェルは。0.01程度といわれています。

    4倍程度の性能は出るのですが、価格が10倍だと性能当たりの価格は2.5倍ととても住宅では使えません。

  21. 1564 通りがかりさん

    >>1563
    コピペさんきゅ

  22. 1565 口コミ知りたいさん

    >>1563 匿名さん

    エアロジェルの事ではありません

  23. 1566 匿名さん

    高気密・高断熱の
    UA値の数値とC値の数値を教えて下さい。

  24. 1567 匿名さん

    ↑そんな数値無いから皆言いたい放題なんやん

  25. 1568 e戸建てファンさん

    >>1567
    一般的にこれくらいだろうというレベルはある
    HEAT20のG2に準ずる断熱性、計画換気が出来る程度のC値
    三種換気なら0.7以下程度、一種換気なら0.5以下は必須
    こんなもんじゃない?

  26. 1569 マンション掲示板さん

    >>1568 e戸建てファンさん
    それじゃあ
    わからんて
    数値で

  27. 1570 e戸建てファンさん

    >>1569
    何が分からないのか分からない
    自分の住んでる地域のG2の数値見ればいいだけなんだが

  28. 1571 名無しさん

    >>1570 e戸建てファンさん
    G2とか
    ただの目安意味ない
    そんな事は聞いてない。

  29. 1572 通りがかりさん

    葡萄はどっか行け

  30. 1573 eマンションさん

    >>1572 通りがかりさん
    TJDはTJDのスレッドに行け

  31. 1574 通りがかりさん

    馬鹿に何言っても理解できんだろ

  32. 1575 e戸建てファンさん

    目安www

  33. 1576 通りがかりさん

    UA値だけじゃ微妙だけど
    UA値とC値が確定してるなら
    暖房費のシュミレーションうまくいくしね

  34. 1577 e戸建てファンさん

    葡萄は消えなければならない。
    Budou,Go out!

  35. 1578 マンション検討中さん

    TJDは消えなければならない。
    Budou,Go out!

  36. 1579 匿名さん

    ウレタンならそんな数字ではすぐ悪化するでしょ

  37. 1580 マンション掲示板さん

    >>1579 匿名さん
    すぐとは1ヶ月?1年?

  38. 1581 通りがかりさん

    RCの家もステキだわ

  39. 1582 匿名さん

    まだまだ無冷房。

  40. 1583 口コミ知りたいさん

    それ普通では?

  41. 1584 匿名さん

    この時期に冷房は早すぎだろ

  42. 1585 匿名さん

    新住協に加入してる工務店は発泡ウレタンなど禁止してると言われるね。

  43. 1586 eマンションさん

    秋頃から足元が冷えてきて床が冷たいと
    子供が足が冷たいといいます。
    何が良い方法ありませんか?

  44. 1587 マンコミュファンさん

    靴下履こう

  45. 1588 マンション検討中さん

    >>1587 マンコミュファンさん
    靴下2枚履いてます

  46. 1589 マンション検討中さん

    どなたかギガジュールについて
    詳しい人いませんか?

  47. 1590 マンション掲示板さん

    >>1588
    ヒートテック靴下とかがよいよ

  48. 1591 通りがかりさん

    カプサイシン靴下 飛ぶぞ~

  49. 1592 評判気になるさん

    そういうことか新しく良さそうなウレタンが出たな

  50. 1593 名無しさん

    >>1586 eマンションさん
    そういったご相談ご質問はTJDさんという方がおりますので質問してみてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸