注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高気密・高断熱の家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高気密・高断熱の家

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2024-06-08 13:16:09

高気密・高断熱の家を建てたいと思っています。
おすすめのハウスメーカーは??

[スレ作成日時]2009-06-05 13:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密・高断熱の家

  1. 2 特命

    先ずは2×フォ--

  2. 3 匿名さん

    在来の木軸はやめましょう。

    木材のヤセ・反り・割れで気密低下します。

  3. 4 匿名さん

    友人の高気密・高断熱住宅に遊びに行ったら、その家独特の生活臭が・・・
    食事の匂いも残っているし・・・ 
    私にはちょっと無理・・・ 高断熱仕様にします。

  4. 5 匿名さん

    FPの家。一条工務店。

  5. 6 匿名さん

    04さんへ
    24時間換気の働きで、夕飯に何を作ろうが、翌日の朝にはすっかり匂いは消えていますけどね。
    ちゃんと換気機能が働いていなかっただけでは。

  6. 7 匿名さん

    R2000規格のお家、オススメ。

    光熱費、段違い。桁違い。

    快適。

  7. 8 入居予定さん

    >私にはちょっと無理・・・ 高断熱仕様にします。

    高気密にしないで高断熱仕様にすると・・・カビハウスです。

  8. 9 FPの家ユーザー

    FPの家しかありません、と思っています。換気経路もしっかりと考えられた24時間計画換気で台所便所浴室が居間と同温度湿度となります。

  9. 10 不動産購入勉強中さん

    うちの団地最悪、高気密低断熱

  10. 11 購入検討中さん

    兼坂さんのウェルダンなどがいいかも。
    昔から高気密・高断熱住宅をやってるから。
    それとウェルダンノーブルという会社もいいかも。

  11. 12 匿名さん

    HMでなく工法で、
    吹き付け発泡ウレタンがコストパフォーマンス優れていると思います。
    吹き付け業者の技術レベルに心配要因はありますが。

  12. 13 入居済み住民さん

    NO12さんが言うように、工法を何にするかを考えたら良いと思います。
    私は本当はFPをしたかったが、高い!と思ったので、アイシネン(吹き付け発泡ウレタン)をしています。
    機密性が高く、快適ですよ。洗濯物なんか部屋干ししてもすぐに乾くし、助かっています。

  13. 14 販売関係者さん

    気密は大事なのは隙間風をなくすことではなく、計画的な換気を促すという意味のほうが強い。
    中途半端な気密をとるならいっそ隙間だらけのほうが家にとっては好都合

  14. 15 匿名さん

    >中途半端な気密をとるならいっそ隙間だらけのほうが家にとっては好都合
    昔の隙間だらけの家でも結露ダラダラだったこと考えると、今後そういう選択はないのでしょう。
    ある程度以上の気密断熱は必須ですが、それがどの程度なのかというスタンダードが欲しいですね。

  15. 16 匿名さん

    >>14
    隙間だらけの家を売られているのですか?
    隙間だらけの分、価格は安いのでしょうか?

  16. 17 匿名さん

    イザットハウスしかないでしょう!!

  17. 18 匿名さん

    昔の茅葺き屋根・漆喰壁系の住宅ですか。
    今は許可上、新築できないけど。

    確かに結露は無いし、夏は涼しい。

    けど、冬まで涼しい・・・が低気密のおかげで、囲炉裏が使える。

  18. 19 販売関係者さん

    14です

    >> 15
    隙間だらけのほうが家=グラスなどの断熱材も入れない家の意味です。多分バラック以前の家

    >> 16
    幸いにもそのような家は作ったことありません。
    ただ、高気密・高断熱住宅に対して偏見をもっている人は建築会社の人も多いので…

    ちなみに結露自体すごく悪とは思っていません。結露するということはその水分が壁の中に入っていく分がなくなるとも考えられるので…窓枠を痛めるレベルの窓結露は問題と思いますが…

  19. 20 FPの家ユーザー

    FPの家に入居する前は低気密低断熱の昔の家に住んでいました。もしかしたら断熱材は入っていないかも知れない。でも結露はなかったな、隙間があり過ぎて。冬は隙間風がビュービュー入ってきて寒いし、夏は蚊が入ってくるし、百足やゴキブリが時々入ってくるし。電車が通る度に音と振動はすごいし。朝寝てて電車の音と振動で目が覚めました。

  20. 21 マンコミュファンさん

    どこがよいの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸