注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームのキラテック何にしました?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームのキラテック何にしました?

広告を掲載

匿匿子 [更新日時] 2017-07-27 17:27:09

営業さんは、BBボーダーをすすめてきて、スクエアはすすめません。

みなさん、何をチョイスしてかつ、何色にしてます??

[スレ作成日時]2007-04-06 05:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームのキラテック何にしました?

  1. 134 匿名さん

       ↑
    別にお前程度の知能の奴の意見なんか聞いてねえよ。

    酸化チタンだの親水性だのお前の頭じゃ理解できへんやろ。

  2. 136 銀行関係者さん

    じゃ回答してみな!

  3. 137 通りがかりの人

    133・135

    TOTO (キラテック=ハイドロテックを開発された)の方ですか?


    なら教えて下さい~。

  4. 139 通りかかりの者

    なら、最初から...止めといたらいいのにね...。


    話は少し逸れますが、防蟻剤については、いかがでしょうか(有毒性ということで)?

    例えばクロルピリホスは、

    毒性をラットの半数致死量(LD50)で表すと、経口投与の場合は82 mg/kg、経皮投与の場合は202 mg/kgである。また、160 °C以上に加熱すると、分解して塩化水素、ホスゲン、リン酸化物、窒素酸化物、硫黄酸化物を含む有毒で腐食性の蒸気が生成するため危険である。

    ような危険性を持った物質ですが、このようなものが存在する床下をわざわざ通して、新鮮(?)な空気を取り入れることについては、いかがお考えでしょうか。

  5. 140 匿名さん

    今は、違うでしょ。
    それに、昔はどこでも使ってたからね。

    そんなこと書いても仕方無い。

  6. 141 匿名さん

    汚れや細菌を分解したり、水をはじいたりという化学反応がタイルの表面のミクロの厚みの世界で起きていると考えてください。タイルから活性酸素がシューシュー吹いているわけではありません。
    例えばイソジンだって物質人体組織に対する傷害性がありますが、のどの殺菌のためにイソジンでうがいしたって死なないでしょ?光触媒の塗ってある洋服を1年中着ていても大丈夫ですよ。
    かぶれるかもしれませんが(笑)。

    ちなみに健康な人が高濃度の酸素を吸うのは確かに体に悪いです。

  7. 143 匿名さん

    141さん

    なるほど、よく解りました。
    (活性酸素は、人の体内でも生成され、エネルギー取得に関して重要な役割も持っているそうです..)

    このように、良いことも、しっかり明示して頂くと、本来の掲示板としての機能がいっそうはっきりしてくると思われます。

    (パナホームスレッドの、良い方の話は、何故かあまり論理的でなかったり、具体的でないことが多い気がします)

  8. 144 141

    よく考えたらチタンだからかぶれるわけないですね。
    失敗ジョークでした(笑)。

  9. 146 銀行関係者さん

    >141
    132だけど、貴方の意見はおおむね正しいが、「水をはじく」が気になる。

    社内では親水性、むしろ水となじむと説明受けている。

    例えば車の窓ガラスに塗る水はじく剤(例えばガラコ)はフロントガラスのように風圧がもろにかかる部分に向く。
    他方、サイドミラーの様に風圧がかからない部分はTOTOの剤(商品名忘れた)のような親水性の剤の方が水玉が出来ないのでいいと聞いた。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 150 e戸建てファンさん

    キラテック → キラワレテック
    に改名したら!

  11. 152 銀行関係者さん

    同じパナソニックグループの、クボタ松下の外壁でも汚れないと出鱈目な説明されて、白い色にしたらやたらと汚れてトラブルになっているケースがあるようですね、いい加減な事を言って人を騙すのは、このグループ全体にいえることなのかもしれない。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28810

  12. 153 パナ入居済み

    パナホーム営業マンが「社内勉強用」資料で説明してくれたのは、外壁、キラテックは50年間メンテナンス不要とのことでした。大和ハウス、XEVOの場合、目地メンテナンスは10年に1度必要とのことでした。また、XEVOの外壁は塗装なので長期的にはメンテナンスが必要とのことでした。
    下記URLを参考にしてください。

    http://www.sakai.zaq.ne.jp/duirg802/

  13. 155 匿名さん

    タイルの耐久性 =(イコール) 外壁の耐久性ではない。
    下地のボードや、ボード間のコーキングに、タイルと同等の耐久性があるわけではない。
    この点は非常に重要だが、>>153 で、示されている資料では、この点を消費者に誤認させる内容となっていて、はなはだ問題である。

    キラテック以前の外壁でも、パナホームは長期間メンテナンスフリーと説明していたが、実際にはすぐに細かい亀裂が入り、特にビス廻りはひどい状況だった。
    この亀裂は、雨漏りの原因になり、雨漏りが更に亀裂を拡大していく事実があったが、パナホームでは亀裂が入るたびに適当にコーキングを繰返すだけで、まともな対応は全くなされなかった。

    下地のボードに亀裂が入り強度が低下したら、地震になれば下地のボードが崩れてボードごとタイルが落下する事態になる可能性は、極めて高い。

    実際問題、パナホームの言う事は、嘘やごまかしだらけで全く信用できない。

  14. 156 匿名

    コロニアルのグラッサシリーズは大丈夫ですか?

  15. 157 匿名さん

    >>143
    >(活性酸素は、人の体内でも生成され、エネルギー取得に関して重要な役割も持っているそうです..)
    光触媒で発生する活性酸素と、人の体内で精製される活性酸素は、全く違う物質です。
    活性酸素は、結構あいまいな言葉で、色んな種類の物質や気体が含まれていて、かなり性質の違うものも多くあります。

    >水をはじいたり
    光触媒には、水をはじく「撥水効果」は全くありません。

    >よく考えたらチタンだからかぶれるわけないですね。
    光触媒に使われているのは、酸化チタンで、チタンとは全然違う物質です。
    チタンは金属アレルギーを起こしにくい事で知られていますが、酸化チタンは金属アレルギーを引き起こす事があります。

  16. 158 匿名

    5年経過しても、外壁は綺麗です。
    白い外壁です。ご近所から羨ましがられています。
    太陽光もいいですよ。オール電化で光熱費0の月もありました。

  17. 159 購入経験者さん

    私の家の壁は結構汚れてしまっています。
    ホースで水をかけたりしますが(1階部分のみ、2階は届きません)あまり効果ありません。
    明るい色合いにしたのですが、もっと汚れの目立たない濃い色合いにすれば良かったと後悔しています。

  18. 161 入居済み住民さん

    汚れないからって嘘の説明されて明るい色にしたら、
    汚れが目立って後悔しなきゃいけないって、
    たまんないですよね。
    平気で人を騙す連中がいるのって、許せないと思う。

  19. 162 入居済み住民さん

    うちは雨漏りが原因で、外壁のボードに細かな亀裂が多数入りました。

  20. 163 入居済み住民さん

    うちはタイルが貼られているせいで、雨漏りに5年程気付かなかった箇所がありました。
    目地の間に亀裂が入り、そこから黒っぽい茶色いどろどろの汚れを大量に含んだ雨水が出てきて沁みになり気がつきましたが、気付いた時には中は完全に腐ったようになっていました。
    壁の内側を雨水が流れていて気がつかず、タイルの下地のボードが腐って亀裂が入り、そこから雨水が染み出てきて気がつきました。
    タイルのせいで下地のボードに問題が生じても発見がかなり遅れてしまい、気付いた時には手遅れで深刻な事態になってしまいます。
    皆さんもくれぐれもご注意ください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸