注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)
とうふ [更新日時] 2025-02-13 12:28:02

【公式サイト】
https://www.alnethome.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今月の末に契約の予定です。アルネットホームの良い点、悪い点、アフターサービスはどうか?
などなどアルネットホームの情報を下さい。

[スレ作成日時]2005-08-19 10:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルネットホーム(大賀建設)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1183 匿名さん 2021/08/25 00:13:39

    >>1182
    設計士が変えられるかどうかはわからない
    ただ譲れないこだわりがあって、それがアルネットで実現出来ないのなら
    すぐに解約するべきだ
    手数料が掛かるかも知れないが、このまま妥協すれば
    ずっと後悔することになる

  2. 1184 匿名 2021/08/27 02:19:15

    >>1183 匿名さん

    >>1182です。
    仮に現時点で解約した場合、費用はどれくらいかかりますか?と問い合わせたところ、10万以上かかりますと言われました。
    設計士との打ち合わせは3回。
    1回目ヒアリングのみ。
    2回目ヒアリングを基に、絵で図面作成。
    3回目上記ヒアリングを基に、絵で図面作成。

    これで10万以上かかるもんですか?
    CAD?での図面作成や線密な打ち合わせはまだ無し。地盤調査や測量関係もまだ無し。

    実際こんなにかかるんでしょうか?納得いきません。

  3. 1185 匿名さん 2021/08/27 05:24:54

    >>1184
    俺は解約した訳じゃないから
    金額が妥当かまではわからない
    ただ、このまま打ち合わせを続けても
    理想の家が立ちそうに無いなら解約したほうがいい
    ただ、その理想が30畳のリビングで間には一切柱を入れるなとか
    根本的に工法を変えないと実現不可能なものであるなら
    できるハウスメーカーは限定されるかもな

  4. 1186 匿名 2021/08/27 06:20:10

    >>1185 匿名さん

    まさにその柱ですね…。
    とは言え、入ってても良いけどキッチン周りではないところにしてほしいと頼んでるんですが、応用が効かないのかダンマリ状態なんです。
    別に間取りも変えて良いし、何かいい案があれば教えてくださいって言ってもダンマリ。
    こっちは家づくりなんかしたことないのに。経験豊富ならアドバイスや提案があっても良いと思ってるんですけどね!
    そんな中の、解約した場合の解約金が上記に述べた金額を伝えられて納得いかないのが現状なんです。
    仰る通り工法自体変えないといけないと思いますが、もう少し提案があっても良かったんじゃないの?と思ってるんです。。

  5. 1187 匿名さん 2021/08/27 08:24:45

    >>1186
    それはちょっと慎重になった方がいいかもしれない
    前にも書いたが俺の場合は間取りの問題ではなく建材の問題なので
    数十年後に数百万の修繕をすれば解決する
    まあ、これはどんな家でも遅かれ早かれ必要なのでしょうがない
    だが、間取りの問題だと修繕とかリフォームじゃ解決できない
    一生後悔する可能性があるぞ

  6. 1188 どこも大差ない気がする 2021/08/28 05:19:19

    伊勢崎市のアルネットで来月契約する予定。
    半年前に一条との契約をキャンセルしました。

    色々住宅メーカー行ったが、なんかもうどこも一緒に思えてきた;^_^

  7. 1191 迷い人さん 2021/09/07 07:39:08

    カスタネットの使い方を知りたいんでがこちらでいいですか?

  8. 1192 マンション検討中さん 2021/09/11 21:38:23

    >>1182 匿名さん

    システムキッチンと同じです。
    大量生産でがっつり儲けるです。

  9. 1193 坪単価比較中さん 2021/09/15 23:35:37

    ちなみにアルネットホームはUa値を公開していない
    極暖の家に騙されるな
    北海道基準である保証はどこにもない

  10. 1194 e戸建てファンさん 2021/09/19 11:41:39

    >>1193 坪単価比較中さん

    UA値は公開してるよ?

  11. 1195 口コミ知りたいさん 2021/09/21 02:23:33

    土浦展示場の店長k田に建てた家のUa値を教えてくれと言ったら
    Ua値は測定が非常に大変でどうのこうのと言い出した
    「Ua値って設計の段階で出ますのよね?」と聞いたら
    「当社はUa値を公表しておりません」と言ったぞ
    店長レベルでUa値を現場測定してると思ってるならあまりにお粗末
    わかっていて適当にウソをついて誤魔化そうとしているなら悪質極まりない
    こんな人間が店長をやっているのがアルネットだ
    HPじゃ当社の家は高気密高断熱でUa値がどうのこうのと偉そうに書いてあるが
    小さく注意書きで

    ※UA値は、プランにより一邸ごとに全て異なるため、性能値を保証するものではありません。

    と書いてある
    つまり極暖の家を建てても性能値は保証しない上、設計上のUa値も教えない。
    これがアルネットだ。
    これで納得できるならアルネットで建てればいい

  12. 1196 建築6年経過感想 2021/09/22 14:42:29

    デザイン・価格は満足しております
    但し、アフターサービスが非常に悪いのがこの会社の欠点です
    とにかく対応が遅い
    そこを改善したらもっと満足度が上がると思います
    現場監督が現場掛け持ちが多すぎるのが問題だと思う

  13. 1197 匿名さん 2021/09/27 08:30:35

    設計の前段階で、営業の方に何の説明もなく売りにしている制震ダンパーと耐力壁を抜かれました。
     費用面で安くなるので…って後に言われて。
    ダンパーは兎も角、耐力壁があるかないかで耐震力って変わりますか?

  14. 1198 口コミ知りたいさん 2021/09/28 02:06:45

    設計上は筋交でも十分な耐震強度を持たせることはできるよ
    ただ、よく自分で調べて考えた方がいい
    自分で調べて決められない人間はアルネットに向いてない

  15. 1199 検討者さん 2021/10/17 15:17:06

    アールネットで建てた者です
    半年点検と2年点検があるらしいですが
    半年点検時に指摘したところを直すのに、2年以上放置されました
    苦情を入れたところ、その時の担当はやめたとのこと
    それも、もはやウソだと思います
    その担当のせいに会社がしたいだけ
    そもそも、点検を放置できる内部体制
    呆れます
    しかも、2年点検も忘れられていました
    その担当の名前をここに書きたいぐらい、態度悪かったですし、こんな適当なことをできる会社が住宅展示場にあることすら、不思議です
    たった1人の担当のせいで、会社の評判が悪くなるのに、名前を背負って仕事してる以上、覚悟を持って、仕事に取り組み、採用もした方がいいですよって言いたいです
    会社員なら、当たり前のこと
    男の従業員なんて、もはや、仕事しかしてないんだろうから、仕事ぐらいちゃんとしろと言いたい
    お客が何にもわからないと思って、かなり舐めてますね
    だから、契約者が女だから
    契約者が女ってことは、子供もいれば、ネットワークが広いってことで、噂はすぐに広められます
    舐めてると、大変なことになることを、思いしらしめようと思ってます
    というぐらい、適当な社員のいる会社です

  16. 1200 匿名さん 2021/10/23 13:56:40

    >>1199 検討者さん

    ひどいですね…という事は2年点検の時に再度指摘をしたという感じでしょうか?
    そもそも、指摘してから1ヶ月経っても音沙汰無しなら、ましてや緊急性が高いことなら建てた会社に電話なりアクションを起こしますけど…ずっと無視をされつづけて2年という事でしょうか??これから着工するので、参考までにお聞きしたいです!

  17. 1202 周辺住民さん 2021/10/24 11:32:02

    >>1200
    これから着工ですか
    楽しみですね
    きっといい家が建ちますよ
    もう二度とネットを見ないようにする事をお勧めします
    その方が幸せだと思いますよ

  18. 1203 口コミ知りたいさん 2021/10/27 06:33:06

    >>1195 口コミ知りたいさん
    UA値は家の大きさや窓の数でも変わるから一邸ごとに異なると書いてあるのではないですか??
    もし気になるようなら長期優良や何かの認定を取ればわかりますよ。

  19. 1204 周辺住民さん 2021/10/30 05:54:26

    >>1203
    へえ、そうなんだ勉強になったよ
    何でアルネットホームはそれをちゃんと説明してくれないんだろう


  20. 1205 販売関係者さん 2021/10/30 09:22:16

    >>1204 周辺住民さん
    書いてあるかはわかりませんが、普通のHMでしたら、説明するのが常識でしょう。

    ※周辺住民さん、言葉遣いには注意しましょう。大人なのですから、公式の場での良識を身につけてください。

  21. 1206 周辺住民さん 2021/10/30 12:15:00

    >>1205
    はい、気をつけます

  22. 1207 名無しさん 2021/11/17 01:12:52

    アルネットホームで戸建てを建てました。
    建てたその年の年末年始の担当営業さんの挨拶はありませんでした。
    契約したらそれまで。
    非常に残念です。

  23. 1208 通りがかりさん 2021/11/17 09:13:06

    ウチの担当だった営業の話
    他社と比較していざ契約をしようと展示場へ
    サインの前に
    「すみません、見積もりの金額が間違っってした」と、、、
    結局50万以上安く見積もられていて、危うく騙されるとこだった
    もちろん契約せずに帰りましたとさ
    これって詐欺じゃないのかな?

  24. 1209 口コミ知りたいさん 2021/11/20 01:07:14

    >>1207
    うちも一切来ないよ
    それが良いとも悪いとも言わないが
    そういう会社だと言う事は確かだ

  25. 1210 匿名さん 2021/11/21 06:01:24

    その年に建てた全件に挨拶回りをしろって話なんですか?
    さすがに図々しいのでは・・・?

  26. 1211 口コミ知りたいさん 2021/11/21 12:15:52

    いやいや
    挨拶回りをしろと言ってるんじゃなくて
    世の中には顧客に毎年挨拶回りするのが習慣の会社もあるけど
    アルネットホームにはそういう習慣がないからガッカリしないでって
    情報を提供してるだけ

  27. 1212 匿名さん 2021/11/24 06:17:28

    >>1207
    うちも一切来ない
    親族は別のハウスメーカーで建てたけど親身に挨拶に来てるみたいよ
    そういう細かな気配りが、家づくりにも反映するよね

  28. 1213 名無しさん 2021/11/24 11:26:16

    親身に挨拶だの、細かな気配りだの

    逆に面倒だから挨拶に来て欲しくないわ

  29. 1214 購入経験者さん 2021/11/24 23:02:12

    営業は「建ててからが本当のお付き合いですから」とか言ってたけどな
    挨拶どころか年賀状すら一切来ないよ
    多分、自分達が建てた家に自信が無いんだろうな
    ほんとにこの家あと何年住めるんだろうか
    心配になってきたよ

  30. 1215 匿名さん 2021/11/25 06:54:51

    ウチはサッシのビスが締められてないまま引き渡されたよ!
    こんな事あるの??
    見えない部分の柱とか正確に入っているのか心配な家です。笑笑

  31. 1216 購入経験者さん 2021/12/02 06:01:13

    我が家は購入半年以内に
    基礎に構造クラックが5箇所以上出ました
    安いのには色々と理由があるのですかね

  32. 1217 匿名さん 2021/12/03 06:26:12

    アルネットは安いとは思わないな
    高くもないけどね
    そこそこの価格で工事はズサン
    ウチは設計図の指示通りに工事できてなくて
    後から発泡ウレタン剥がしてたよ
    せめて設計図は見てくれよw

  33. 1218 口コミ知りたいさん 2021/12/13 06:39:42

    営業の対応が最悪。仕事は遅いのにしつこい。
    家に直接ポスティングされ、赤字で「しつこいと思わないでくださいね…」って…怖すぎませんか?
    クレームを本社に伝えたら、電話ガチャ切りされたよ。。社員の教育がどこの部署も出来てないんだな…

  34. 1219 評判気になるさん 2021/12/19 00:15:28

    こんにちは!

    アフターケアは、やっぱり対応が、あまり良くないのでしょうか。

    ご回答いただけたら嬉しいです。

  35. 1220 販売関係者さん 2021/12/20 15:01:45

    コールセンターの対応はいいよ

  36. 1221 通りがかりさん 2021/12/21 23:41:21

    >>1208: 通りがかりさん 
    契約前に先方から「間違ってました」と言ってきたんでしょ?
    そりゃ間違えるのは確かにアレだけど、
    それを詐欺って

  37. 1222 周辺住民さん 2021/12/23 06:38:43

    >>1221 通りがかりさん
    その値段を信じて他社との比較検討をし、
    他社に断りを入れて、展示場に出向いたわけでしょ
    また一からだよね

  38. 1223 名無しさん 2021/12/23 12:59:22

    極暖の家で建てました。
    めちゃくちゃ寒いです。暖房30度で運転しています。
    気密性はなく、換気扇をつけると窓枠あたりから風が入ってきます。

    クラスの継ぎ目のコーキングも、冬になり木が収縮したら穴ばかりです。

  39. 1224 匿名さん 2021/12/24 07:14:43

    ウチも極寒の家です
    住んでから気付きましたが、音ももれて筒抜けです
    ご参考までに

  40. 1226 匿名さん 2022/01/18 08:57:05

    図面と違う施工が幾つかありましたが、全く直してもらえません(契約違反です)
    現場監督、施工が本当に最悪レベルです

  41. 1227 マンション掲示板さん 2022/01/19 13:56:46

    >>1226 匿名さん

    まじすか?
    今ちょうど工事始めてます…

  42. 1228 匿名さん 2022/01/22 08:31:30

    >>1227 マンション掲示板さん
    じっくり図面と見比べた方がいいです
    現場監督はあの手この手で言い訳してきます
    弁護士という言葉も出して施主をまるで脅すように言い訳してきます

  43. 1229 マンション掲示板さん 2022/01/24 10:27:51

    >>1228 匿名さん

    >>1227です。
    素人なので分からないのですが、図面と施工が違うってどのタイミング?というかどこら辺が違うと感じたのでしょうか??

    今はまだ基礎段階なので、どこが違うとかは分かりませんが、
    一つ思う事は職人さんがスケジュールパツパツなので夕方過ぎた今(19時30分)も作業してます。
    ちゃんとやってくれているようですが、常識的に時間は大丈夫なのかなと少し心配です。
    近隣の目もあるので…

  44. 1230 特命 2022/01/29 01:40:59

    >>1228 匿名さん
    あー、営業も直ぐに弁護士という言葉を出してきますね。社の方針なのでしょう。誠実に対応しないハウスメーカーですね。

  45. 1231 匿名さん 2022/02/07 00:22:56

    ウッドショックの影響なのかなんなのか、着工は終わっているけど上棟が一ヶ月先との事。
    そんなかかるもんですか?

  46. 1232 マンション比較中さん 2022/02/08 06:25:18

    >>1231 匿名さん
    注文住宅で建てられるぐらいなのである程度お調べになって、ご存じかとは思いますが
    着工から上棟まで一か月程度は通常の期間かと思われます。
    基礎の養生期間は早ければ早いほどいいってことは少なからずありませんので。

  47. 1233 匿名さん 2022/02/15 13:59:21

    >>1223 名無しさん

    まさに今極暖の家検討しています。
    トリプルガラス(ガス入り)、発泡ウレタンなのにめちゃくちゃ寒いというのは驚きです。
    3種換気だからでしょうか?
    窓枠から風が…という事は施工の問題でしょうか?
    暖かい家をと思って検討しているのでとても参考になります。

  48. 1234 マンション検討中さん 2022/02/15 14:53:48

    >>1232 マンション比較中さん

    >>1231です。
    1月上旬に着工、3月上旬から中旬にかけて上棟予定らしいですが、ゆうに2ヶ月経過してます…。仰る通り早ければ良いって思わないのですが、遅いのはいかがなものかなと…。

  49. 1235 匿名さん 2022/02/17 05:26:44

    うちも図面と違う施工が見つかり、契約書通り是正をお願いしました
    すると、現場監督から弁護士がこれで問題がないと言っていると伝えてきました
    そこで心が折れる施主が多く居るのでしょう
    とりあえずは「弁護士」の名前を出して脅してきますが、負けないで下さい

  50. 1236 職人さん 2022/02/19 12:06:44

    弁護士や裁判をすぐ口にするハウスメーカーは、
    お客と真摯に向き合って対話する気がそもそも無いんですよ。

    まともなハウスメーカーは、
    自分の言葉でちゃんとお客と対話して問題を解決しています。

  51. 1237 通りがかりさん 2022/02/23 11:08:37

    弁護士を出されたってことは、よほど酷いクレーマーだったんですね笑

  52. 1238 通りがかりさん 2022/02/24 02:50:19

    >>1233: 匿名さん
    窓枠から風が…という事はいわゆる隙間風じゃないでしょうか
    気になるようであれば、気密検査をお願いして、C値1.0以下位を保証してもらったらどうでしょうか?
    応じてくれるかは分かりませんが

    気密検査だけでは駄目ですよ。
    「あ~2.0でした~スッカスカですね、残念でした」
    でも文句言えませんから

  53. 1239 特命 2022/03/03 09:59:48

    >>1235 匿名さん

    自分の知る限りでも、アルネットは工期も施工もテキトー、直ぐに法的措置をちらつかせる酷いHMだと思います。

    某サッカーチームも、よくこんな会社をスポンサーにしていると思います。

  54. 1240 特命 2022/03/03 10:00:28

    >>1235 さん

    自分の知る限りでも、アルネットは工期も施工もテキトー、直ぐに法的措置をちらつかせる酷いHMだと思います。

    某サッカーチームも、よくこんな会社をスポンサーにしていると思います。

  55. 1241 購入経験者さん 2022/03/08 09:25:55

    このハウスメーカーは交渉事となると、
    施主に相当不利な内容の圧力を最初にかけてきます。

    それに対し無知な施主が納得すれば、ハウスメーカーは大きな得。

    それに対し有識な施主が強く反論すると、ころっと態度を変え、正常で一般的な内容の交渉をしてきます。笑

    これでどんなハウスメーカーか分かりますよね?
    検討されてる方はご参考までに

  56. 1242 マンション比較中さん 2022/03/09 09:50:54

    >>1241
    一言一句
    全くその通り
    そういうハウスメーカーだと思う

  57. 1243 匿名さん 2022/03/10 01:04:06

    >>1241

    弱者に強いハウスメーカー!

    家づくりなんて、大抵誰もが人生で一度でしょ
    そりゃ分からないことだらけのお客さんだよね
    無知な相手に対し自分らが有利な交渉とか、、、、

    「すべては一人のお客様のために」って社長の経営理念がHPに載ってるね

    「すべての無知な客をうまく丸め込み我社の利益へ」
    これが現場社員が行っていることですよ

  58. 1244 口コミ知りたいさん 2022/03/10 11:14:41

    >>1241
    >>1242
    >>1243

    元社員の方ですか?

  59. 1245 匿名さん 2022/03/13 04:08:55

    カタログ一括請求をしたらゼロ秒?で携帯と固定両方から1分差で着信してきた唯一のメーカー。登録もしてない知らない番号からいきなりの着信という……今どき警戒して取らないよ!他のメーカーさんは最初の挨拶をメールでくださってました。以前引越し比較サイト利用時もいきなり電話してきた業者がいて出るとどんどん話を勝手に進めてまだ冷静に他の業者のメール見たり比較も出来ない状態で契約させようとしてきた経験があるので、思い出して怖かったです。
    ネットワーク時代に”瞬時にいきなり電話してくる相手”はもうその時点で警戒します。

  60. 1246 通りがかりさん 2022/03/23 09:43:53

    このメーカーの特徴ってなに?

  61. 1247 口コミ知りたいさん 2022/03/25 05:47:26

    とにかく営業が適当でいい加減
    ICは優秀でセンスがいい

  62. 1248 匿名さん 2022/04/05 01:11:44

    元社員ですけど、他の会社に比べたら社員も建物も良かったと思いますよ。

    社員の質、建物の質を求めるなら大手ハウスメーカーで建築するのが1番です。

    大手メーカーも経験しましたご、人間ですのでいろいろ間違いもありますよ。

    ただ、大手ハウスメーカーこそ何度かクレームを入れると弁護士から連絡が来て、ハウスメーカーの方とは連絡取れなくなります。

  63. 1249 戸建て検討中さん 2022/04/05 03:56:24

    >>1248 匿名さん
    ここは、少なからずやお施主さんがみてる掲示板なので、クレームいれると弁護士をいれるぞなんて記載すると逆効果ですよ。

    それと、大手より社員の質が悪いなんて随分酷い書き方しますね。本当に元社員のかたですか?
    カタログにも家づくりのプロセスを売りにしている以上、大手より質が悪いなんて、高いけどクオリティーが低い住宅を提供してますっていうのと同じですよ。もう少し考えて書き込んでください。

  64. 1250 口コミ知りたいさん 2022/04/06 04:20:22

    社員の質なんてどうでもいいよ

    ただ単に、実際にあった事実を書くまで
    このハウスメーカーをご検討中の方々へ、ご参考までに

    ウチも図面と違う施工がありました
    みなさんが仰る通り施工が雑だと思います
    その是正工事も渋ってなかなか対応してもらえません
    こちらもみなさんが仰る通り弁護士の名前を出してこの施工で問題ないと言い張ってきます

    これが事実です

  65. 1251 職人さん 2022/04/07 02:46:36

    >>1249 戸建て検討中さん
    ちゃんと読んでいます?クレーム入れると弁護士入れるなんて書いていませんよね?
    建築会社は契約約款に沿って物事を考えますから、理不尽なことを言ってくる人に対しては弁護士対応します。
    これは住宅以外でも当たり前のことですよ。

    大手よりもアルネットの社員が悪いなんて一言も書いていませんよ。
    大手の方が会社規模も大きく、社員教育もしっかりされていると思うので、いろいろと心配な方は大手をオススメしただけですよ。

    高いけどクオリティーが低いとも言ってません。
    コスパで言えばアルネットは大手に比べればリーズナブルで高品質ですよ。

  66. 1252 評判気になるさん 2022/04/07 08:58:02

    安くはない上に工事はズサン
    これは同意だな
    俺も設計図と違う工事がいくつかあったし
    でも、文句言ったら全部直したぞ
    監督によって違うのかもな

  67. 1253 口コミ知りたいさん 2022/04/08 03:05:33

    >>1249 戸建て検討中さん
    社員さんご苦労さまです

    ここは施主が意見交換する場所です
    不都合を書かれるような対応を御社がされているだけです
    身から出た錆

  68. 1254 口コミ知りたいさん 2022/04/20 11:59:22

    みなさんが酷い扱いをされてるのはどの支店ですか?

  69. 1255 名無しさん 2022/04/20 13:28:26

    あくまで個人的な意見です。ここで建てました。いや建ててしまいました。
    皆さんが仰る建物が図面と違うとか、建物に関して~が悪いとかはないです。
    だが、施工内容や金銭の問題で、最終的な契約、いざ工事までは営業の適当な口から出まかせでペコペコ。契約してからそれは知りませんの繰り返しで、相当な金額を上乗せし支払いしました。
    このメーカーだけではないでしょうが、自分で知識を持ち、相手の言葉を疑う事です。当たり前ですが、良い様にしか言いません。
    大事な契約についてはその場でサインする事なく、打ち合わせは録音なり、記録をしっかり取ることです。
    人を信用して生きてきて初めて大きな裏切りをされ、人生の勉強になりました。遅過ぎましたが、今後の何かしらの契約には活かせそうです。
    恐らく人生で一度の大事なイベントを皆様が気持ちよく終えることを願います。
    ありのままを友人、会社、親戚等に話しましたが、ありえないと全員一致していました。
    私はですが過去に戻れるなら絶対に建てません。今後人に勧める事も絶対にありません。

  70. 1256 職人さん 2022/04/20 15:36:58

    >>1255
    すみません
    宜しければもう少し詳しく教えてください
    「ありえない」ってどのような事をされたのですか?
    営業に騙されたとかでしょうか?

  71. 1257 評判気になるさん 2022/04/22 00:32:42

    >>1254 口コミ知りたいさん
    埼玉東支店です

  72. 1258 匿名さん 2022/04/27 09:48:31

    >>1255 名無しさん

    まったく、そのとおりだと思います。最悪な会社です。

  73. 1259 匿名さん 2022/04/27 09:49:39

    >>1254 口コミ知りたいさん

    本庄店です。

  74. 1260 戸建て検討中さん 2022/05/06 23:50:22

    >>1259 匿名さん
    本庄店で検討していますが、どんな酷い扱いされましたか?参考にしたいので、教えてもらないですか?

  75. 1261 口コミ知りたいさん 2022/05/31 14:24:07

    どんな酷い扱いされたかについて
    クチコミを見返すと
    自分たちの立場がまずい状況(図面と違う施工などを施主から指摘される)になると
    威圧(弁護士の名前を出したり、是正工事を難癖つけて渋る)してくる会社
    ってことじゃないですか?
    それが埼玉東支店と本庄店に経験者さんがいる
    どの店舗とかというよりそういった社風なんでしょうね

    あと、お客さん第一では無く、会社の利益第一の会社ですね

    下記は秀逸ですね!

    弱者に強いハウスメーカー!

    家づくりなんて、大抵誰もが人生で一度でしょ
    そりゃ分からないことだらけのお客さんだよね
    無知な相手に対し自分らが有利な交渉とか、、、、

    「すべては一人のお客様のために」って社長の経営理念がHPに載ってるね

    「すべての無知な客をうまく丸め込み我社の利益へ」
    これが現場社員が行っていることですよ

  76. 1263 検討板ユーザーさん 2022/07/18 19:45:39

    今、こちらの工務店さんは坪いくらでしょうか?

  77. 1264 検討板ユーザーさん 2022/07/24 13:12:43

    >>1261 口コミ知りたいさん

    まさにこれです。
    放っておくと高い方の工事にしてきます。
    A案、B案、C案、みたいな選択肢は絶対出しません。
    こっちで色々調べて「こういう手はありませんか?」というと「調べて回答します」、これの繰り返しで今に至ります。
    マジめっちゃ後悔。
    今からでもハウスメーカー変えたい。

  78. 1265 口コミ知りたいさん 2022/09/01 06:28:13

    喧嘩と同じこと。
    しっかりと事実に基づき第三者が介入して判断してもらうことはいいことだと思います。
    弁護士出されてもしっかりと事実と向き合えばいいんです。
    あなたが正しいことを証明して勝ち取りましょう!
    応援します。
    経過報告お待ちしてます。

  79. 1266 戸建て検討中さん 2022/09/05 09:53:23

    アルネットで検討してましたがここのスレ見てるとやめようかなと思ってます。
    建物自体はセンス良くていいと思うのですがみなさんの言うようにそんなに酷いんですか??
    建てた方で大きな欠陥があった方いますか?
    手抜き工事などわかる範囲で教えていただけませんか??

  80. 1267 吉岡町 南 2022/09/06 08:36:21

    測量でやられた。
    12年くらい前か?
    実家の敷地を文筆して家を建てたのだが、隣接地に新たに家が建つことになり、境界立ち会いして驚愕。図面と杭の位置が合わない。
    去年・今年と、二年連続で両隣二件分立ち会ったが、両方とも合わない。
    東側は約10cm、西側は何と8m!
    後○測量と元請けのアル○ッ○
    建てる前から、営業と一悶着あったが、その時点で、止めておくべきだった。
    一生恨む! 詐欺師!

  81. 1268 評判気になるさん 2022/10/11 03:33:52

    >>1266 戸建て検討中さん
    壁の中や玄関タイルの下地など、
    見えない箇所は、メーカー推奨の施工がされていませんでしたよ。
    手抜き工事かは判断できませんが、「見えない箇所はそういう施工」をしている事実があります。

  82. 1269 匿名さん 2022/11/01 10:40:03

    大工手間が大幅にさげられてます
    坪3000円~5000円

  83. 1270 職人さん 2022/11/20 07:42:23

    おっしゃるとおり。
    誰が建てているのだと思う。

  84. 1271 周辺住民さん 2023/01/12 02:24:15

    ウチは基礎に構造クラックだらけでした
    構造クラックが横に入って最悪です

  85. 1272 ぱちさん 2023/01/23 11:49:52

    今年、完成しました。よくない投稿も見受けられますが、私はとても満足しています。内装仕様に時間をかけ、自分たちで決めて行きたい人には合っていると思います。もちろん、色々な人の力が合わさっているので、段取りが完璧とは言いませんが、誠意ある対応や迅速な行動は、不安を一つ一つ解消してくれました。どのメーカーになっても、気になったことはすぐ確認するといいと思います。決める前は、一年かけて大手企業のメーカー3社回りましたが、対応のスピード感や寄り添いはアルネットホームが1番良かったです。
    ちなみに、アフターサービスは、オプションで延長できます。
    時間と手間はかかりましたが、今は自慢の家になったと感じています。とうふさん、素敵な家になるといいですね!

  86. 1273 マンション検討中さん 2023/03/18 14:55:41

    家の壁、天井がビビだらけで1年以内は修理してくれましたが2年目以降は保証期間が過ぎているので、有償修理になりますとの一点張りです。
    こんなにビビの入る家だったらこちらのハウスメーカーにお願いしなかったです。
    今も家の中にビビが10ヶ所以上有ります。
    震災発生したら倒壊するんじゃないかと不安です。
    検討されている方いらっしゃいましたら、こちらのハウスメーカーだけは止めた方がいいです。

  87. 1274 匿名さん 2023/04/03 06:06:59

    言ってもやってくれないの?

  88. 1275 匿名さん 2023/06/16 16:24:03

    この会社は嘘付きがすごく多いですね。
    人生でここまで故意に嘘をつかれませんよね?
    一生分の嘘を付かれた気分です。

    実例
    現場監督1
    虚偽の報告が判明
    嘘を付かない人を担当者にしてほしいと担当者交代

    交代した現場監督2
    虚偽の報告が判明
    嘘を付かない人を担当者にしてほしいと担当者再交代

    再交代した現場監督3
    虚偽の報告が判明
    さすがに上長が登場し釈明されたが、その上長も虚偽の報告が判明
    今ここ!!

  89. 1276 通りがかりさん 2023/06/20 07:27:04

    家自体が良いかは分からないですが、業者がタバコ吸いながら作業していてここに住む人可哀想だなーと思っていつも見てます。
    因みに、別件で本社に問い合わせた事ありますがテキトーな感じで会社さえ良ければ周りのことはどうでもいいんだろうなという印象。
    良いハウスメーカー沢山あるのにここで建てる人の気持ちが分からないですね。

  90. 1277 名無しさん 2023/07/11 13:15:51

    2年前に建てました。
    悪い意見が多くてびっくりですが、建築棟数が多いと少なからず、悪い事が起きた現場に当たることもあると思います。
    うちはアルネットで建てて良かったです。
    設計、IC、監督みんなセンス良く、仕事できる人に当たったなって感じでした。
    営業さんは多少抜けてましたが、チームの人選が良かった。

    大手は金掛けてナンボなところがあるし、営業は契約取れれば後は知らねーみたいな人が多かった印象。
    完成した家の質で言えば大差ないハズですよ。
    寧ろ大金掛けて大手を選ぶ人は見栄っぱりなだけな気が…。

  91. 1278 名無しさん 2023/07/23 13:43:50

    知り合いを紹介しようと思って、担当営業の携帯に電話したんだけど全然繋がら無い。
    仕方なく営業所に電話したら退職したって言われた。
    ベテランさんで頼りにしてたのに残念って言う気持ちと、この会社は大丈夫なの?っていう複雑な気持ちです。

  92. 1279 通りがかりみーさん 2024/01/11 08:49:56

    現在アルネットさんで建てて貰って居ますが、もうすぐ完成します。
    今のところすべて丁寧にやってくださっており大変満足してます。
    早く住むのが楽しみです。

  93. 1280 通りがかりさん 2024/01/22 09:42:08

    先月にアルネットホームさんにて建てました。
    始めはこちらでの悪い評価が多く不安になりましたが私はアルネットホームさんでとても満足しております。
    営業の方はイマイチでしたが、設計士さんICさんがとても良く満足の出来るお家が完成しました。

  94. 1281 名無しさん 2024/09/10 18:50:40

    耐震等級3ですが許容応力度計算ではなく壁量計算でしょうか

  95. 1282 周辺住民さん 2024/10/01 17:50:02

    オプションにはなりますが、許容応力度計算で取得することも可能です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルネットホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸