- 掲示板
岡山のローコスト住宅でおすすめを教えてください。
大手とローコストを比較することはできてもローコスト住宅同士での
比較が一長一短でなかなかできません。
経験談など教えていただければ幸いです。
[スレ作成日時]2008-08-01 06:46:00
岡山のローコスト住宅でおすすめを教えてください。
大手とローコストを比較することはできてもローコスト住宅同士での
比較が一長一短でなかなかできません。
経験談など教えていただければ幸いです。
[スレ作成日時]2008-08-01 06:46:00
タマ・アイフル・アイムで検討したけどアイムが良い印象
実際に住んでないからわからないけど
岡山市内でローコストを検討中です
安くてそこそこの住宅が建つ所を探しています
アイム、アイフル、タウン、クレバリー、プレミアム、フィアス、ヘルシー、みなもと
上記の会社に寄ってみましたが回り過ぎた為かどこも大した違いがないように感じてきてしまい2~3社に絞りたいのですが悩んでおります
よろしければ上記以外も含め2~3社お勧めの会社を教えていただければ幸いです
よろしくお願いします
ヘルシーホームの中島がよかったですよ
単純明快な見積もり など
土地は担当者にもよりますね
4月もキャンペーン やるっていってましたよ GWキャンペーン
ネットハウジングならおれでも買えるかも・・・・
展示場も見たけどあれで十分かもしれません 安いし
プレミアム アイム フィアス はローコストでは無いような気がするが
無駄を省いた施工ノウハウと経営ノウハウを、全国の工務店に提供している会社です。
同じように、ノウハウを提供して工務店のコンサルティングをしている会社で、ナックという会社がありますが、レオハウスはその子会社になります。
建物の質は、レオハウスよりアキュラホームのほうがよいと思います。
ちなみに、ヘルシーホームは、ナックのノウハウを得て棟数を増やした会社です。
建物の品質向上よりも、利益率向上のノウハウが主なので、
ローコスト会社の中では、アキュラホームやタマホームの方が品質は上です。
このサイトが詳しい選定手順などを解説しています。参考になると思います。
https://fudousan-iroha.jp/build-a-house/low-cost-housing/lowcost-merit...
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE