外観や間取りなどの感じが良くて、思って検討中です。
川崎ハウジングでお家を建てられた方、
評判などをご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教えください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-05 23:27:00
外観や間取りなどの感じが良くて、思って検討中です。
川崎ハウジングでお家を建てられた方、
評判などをご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教えください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-05 23:27:00
132さん
どちらも大事なことですよね。そうすると25坪位の家では少し狭いのでは。営業の人川崎の25坪の家に実際住んでるのかな。子育てするとき物があふれて絶対狭く思うよ。売るためのトークでは無いでしょうか、営業だから当然でしょうがね(・・)/
社員がたくさん辞めるのは社長(創業者)のワンマン体制だと辞めた営業マンから聞きましたよ
そういう場合だれがどうのこうの言う事より、自分の身を守る事が先にたって、ハッキリした事が言えない自分があるケースのほうが多いように思いますが。それを理由にする人は多いですよね。
建売を購入するとき土地・建物・その他を区別して契約するのでしょうか?
土地には消費税はかからないと聞いた事があるのですが、全部一まとめで契約するとなると土地分の消費税も付いてくるのですか。消費税が上がったら余計に税金払わなければいけないのでは?わかる方みえたら教えてください。
建売って、30坪前後が多いですよね。
正直そのくらいの広さならマンションにすればいいのに・・・っていつも思います。
庭がほしいのなら別ですが、一戸建てに住んで初めてみんな気づくようですが、雑草・落ち葉等との戦いです。
絶対コンクリートで固めたくなりますよ。
業者です。建てて10年経てば会社はないですよ!タOOギの名前を変えているだけです。タOOギの建売で泣いている人をたくさんみています。地元の工務店もしくは大手ハウスメーカーにするべきです。坪単価にだまされてはいけません。
はじめまして。
一ヶ月ほど前 違うメーカーにて住宅ローンが通らずあきらめていたのですが
川崎ハウジングさんのモデルルームがあり 見るだけと思っていました。
物件は非常に気に入ったのですが ローンが不安なのでと事情を営業マンに説明したら なんとかしますからやってみる価値はありますよと おっしゃってくれたので ローンの事前審査に入ったのですが 二週間待てど未だ連絡がありません…
営業マンに問い合わせてみても 少し時間がかかってしまってますと 言うだけで 何とも言えない状況です。
ちなみにホームページには完売と更新されております…
何とも言えない状況ですが無理矢理でも通してくれたりするのでしょうか?
福岡県久留米市の建て売りを検討中なのですがどうでしょう?
間取りなどは気に入ったのですが、ここの掲示板見ると あまり良い印象はないみたいで…
実際川崎ハウジングで建てた方の良いも悪いも感想を聞かせて欲しいです。
<<150
基盤工事ってなんですか?
配管から水漏れです。
この家何年もつんだろう(泣)
値引きあるんですか。
とにかく、接して頂く方は、いい方ばっかりですよ。。
家のつくりが、いいとか悪いは良く分かりませんが、住んで幸せになれそうと思えるから・・。。
何でこの会社人に恨まれんの教えて~~~!!
狭い道に看板立てて自転車とか歩くのが大変です。
ずっと看板立てっぱなしでたまに倒れているし、自分達がよければそれでいいんですか ?
157さん
ありがとうございます
こっちに書き込んだらいいんじゃないですか?
この会社はゴタゴタ続きみたいだから・・・
[株式会社川﨑ホールディングス(川﨑ハウジング)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE