- 掲示板
空き家でもないのに売りませんか?と問い合わせハガキが...
住んでるわボケが!
というより、いつ敷地に入ってきて人の家ジロジロ調べてるんだ!不法侵入だろ
コンビニの2流のブランド企業が 敷金かえせ~~~~
と 弁護士つれて 脅す感じで連絡してきて
弁護士を煽って
お前そんなんだから 仕事とれねぇんだよ
まともになれよ~ 現場にこいよ~~~ と
電話して 時間まつから 考え直して連絡よこせと 弁護士が言い張ってガチャ切れ。
当方は こっそり 不法行為で
損害賠償請求で 訴状提出したら コンビニ本社がが大騒ぎになったらしく
敷金返還請求権事件の届け出日数かかってたみたい
でも訴状とか 証拠書類など 名目はたくさん出してきたが 中身が スカスカすぎて
結構大企業の法務部ってスカスカよ
証拠を保存して 上手にやると 金を搾り取れるね
まぁ がんばろうな 諸君
2019年フォーブス日本長者番付 1ソフトバンク孫正義 2タクミハウス渡辺喜太郎 3ファーストリテイリング柳井正 4キーエンス滝崎武光 5サントリーホールディングス佐治信忠。
対応最悪。連絡しますと言いながら全くなし。毎回こっちからどうですか?と連絡しないと話しが進みませんでした。
電話をすると今日掛けようと思ってました。
と言われました。ほんとにふざけるな。
もう行きません。最悪でした。おすすめしない
フロンティア不動産販売で建売の購入契約をしました。
手続きするのに必要だから早く返事をくれ!書類を用意してくれ!って担当は言ってくるけど、こっちが質問したことは分かりません、調べておきますで1ヶ月も放置。
催促してもそれの担当は別だから回答をもらえるまで時間がかかる、建売の家の仕様なんて分からないしそんなことを聞いてくるなんておかしいと言われる始末。
そもそも別会社のフロンティアホームで作ってる家の作りが分からないってどういうことだよ。
担当どころか家の作りも信用できなくなってきたから違約金払ってでも契約解除しようかと考えています。
センチュリーファーストホームの対応は最悪だった 最初の電話から、どの物件かも説明なくいつ見学するかと、聞くと面倒そうにあれですよと答える その後他社で見学することを伝えたらトラブルになる、勘違いしてると言われキャンセルした 何とも失礼な対応で絶対ここは利用したくない
当方札幌ですが、対応最悪でした。
まず待ち合わせの時間に来なくて会社に問い合わせしたところ、こちらの方が時間間違えてるみたいな言い方をされて(予定時刻を手帳に書いてたので間違いないです)、謝りもせず今向かってるんでと一言。
きっつい香水つけた中年のおじさんがその後来ましたが、遅刻したこと謝りもせず、行き違いあったみたいで?みたいなこと言っててその時点でふざけんなって感じでした。
マンションについてはリノベーションしないと売れないみたいなこと言ってて、査定でき次第ご連絡しますと言われましたが、結局その後一度も連絡来ませんでした。
その後他社でリノベーションせず売れました。
結果仕事できないんだなってイメージしかないです。
それか若い女だったからなめてたか。
どっちにしろ最悪です。
言葉遣いがひどい。
ラインで連絡し、本人確認書類もラインで送れと言う。
怖かったので、ラインでは送りませんでしたが。
非を認めず、淡々と、「説明しました」「言ったはずです。」の一点張り。
レベル低い会社。
家を売るまでは一生懸命だが、それ以降は適当。
掲載する平米数も間違って掲載。
引渡しの時にもらうはずの書類も、一ヶ月後にこちらから言ってやっともらえた。
悪びれた様子なし。私が保管してましたので、郵送します、と。
謝らない教育をしているのですか?
ここは絶対やめた方がいいです!
センチュリー21に加盟してるだけで、それぞれのお店はほとんどが別会社です。
社長も違うし、方針も違う。
社名の頭にセンチュリー21と付けて、本部の研修などに参加してるに過ぎません。
そしてセンチュリーに限らず、不動産業界は他業種からの転職者もとても多い業界です。
HPのプロフィールを見たら業界歴1年とかザラにいます。
さらに、業界内で転職してる人もすごく多いです。
会社にどっしり腰を据えて接客する人が少なく、契約とってナンボの世界だと思います。
今まで実家含め売買で5回買い替えしたけど、仲介はセンチュリーも他の不動産も、似たり寄ったりでした。
200万程度の投資用物件と数千万の物件でも対応にすごく差が出ます。
ストーカーみたいな営業するのは、センチュリーより売主のハウスメーカーの方が酷かったかな。
結局、センチュリーも他の不動産屋も大差ないと思います。
営業さんの資質によります。
最悪です。二度と使わないです。
入った当初から、棚の取り付けが悪く、ドアの郵便受けも付いてない状態でした。
数週間後にはトイレも水が一日流れていて、夜遅くセンチュリーも定休日のため加入していた安心サポートに連絡すると加入してますか?とコールセンターに言われました。たしかにお金も払っているのに全く話にならないため自分で水道修理を呼びました。そのことについて、センチュリーに伝えると勝手に修理されるのでなく、安心サポートやうちを通しさないとお金は払えないと言われました。
さすがにおかしいと思い、もう一度連絡したところ修理費については全額返金されましたが気持ちとしては不快でした。
隣人も物を落としただけで壁をたたくなどしてくる方で、センチュリーにお伝えしましたが、すみませんだけで改善されることはなかったです。
本当に二度と利用したくありません。
今日解約の日ですが、事前の連絡もなければ、約束の時間になってもセンチュリーの担当来ないです。どういうことですかね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE