注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トータテで建てる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トータテで建てる
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-08 17:17:52

トータテで建てられた方情報をください

[スレ作成日時]2004-11-15 15:38:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トータテで建てる

  1. 98 匿名さん 2017/09/29 13:55:55

    結局違う会社で契約をしましたが、トータテハウジングさんも候補に入れていました。
    営業さんは熱心に頑張ってくれていましたが、若いのもあるのかとにかく空回り。
    間取り等プランが出来たのでいつ都合が良いですか?と言われて、15日がいいですと言うと営業さんは、15日は無理なんですと。
    それは仕方が無いのですが。
    では10日はどうですか?と聞かれたので、10日は無理なんです。20日か30日はどうですか?と答えると苦笑いで「忙しいんですね…」とだけ言われたのが凄く記憶に残っています。
    私だって早くプランが見たいし、契約する会社を見極めるために早めに打ち合わせしたいけど仕事なんだってば!そしてたまの休みの日でも用事があったりするんだよ!
    で、なんとか打ち合わせの日を決めて、プランを見てみると金額はまだ出ていないとのこと。二度手間では?
    とにかくこの会社には契約を急かされた思い出しかありません。。

  2. 99 匿名さん 2017/10/16 02:42:55

    設計や外構の計画を立ち話で決めるような事があるんでしょうか?
    人によっては何十年もローンを組んで購入する事になる家造りで、
    さすがに信じがたいように思います。
    レスポンスが遅いのは、人件費のコスト削減で営業の数が
    不足しているからでしょうか。

  3. 100 マンコミュファンさん 2017/11/08 11:04:20

    私も同じようなこと感じましたね。最低な会社と思います。曖昧的な話ばかりで、行動力も全然なくて、不満を言うと、本当に電話を叩き切ります。

  4. 101 ヴェルアベニュー茶山 2017/11/08 16:17:56

    同感です。

  5. 102 名無しさん 2018/02/06 12:43:49

    全部が遅すぎます。8月に土地購入したのに、まだ基礎しかできてないんです。しかも上棟の日と上棟式を別の日にすると連絡がきました。意味わかりません。

  6. 103 戸建て検討中さん 2018/03/12 15:37:49

    初めてトータテのモデルハウス行きましたが、営業さんは優しく丁寧に説明してくれましたよ。
    どのハウスメーカーでも当たり外れの営業さんはいると思います。

  7. 104 通りがかりさん 2018/03/12 19:28:52

    >>103 おたく、 トータテ関係者でしょう! なりすましメール見苦しいよ!

  8. 105 戸建て検討中さん 2018/03/13 12:44:27

    どーでもいーけど、メールて…。
    えー年のおっさんか?

  9. 106 購入経験者さん 2018/05/03 11:49:51

    最悪の企業といっていいと思います。

  10. 107 通りがかりさん 2018/05/22 10:53:58

    トータテも検討していた者ですが、契約する前に物件を取り止めたのですが、夜いきなり係長と家に押しかけてきて長い時間「考え直せ」「無理なんだからこっちの物件買えよ」みたいなことを言われました。
    また後日他の人から電話があり、物件が決まったと言ったら「おめでとうございます」と言ったのはいいけど、電話をガチャ切りされました。
    教育がなってないとおもいます。

  11. 108 トータテで買った 2018/07/14 04:56:48

    アフターケア全くなし
    買うまで親切を装う
    嘘も普通につきます

  12. 109 通りがかりさん 2018/09/07 05:51:51

    近所のトータテ物件見てると、外壁、サイディングボードの色落ちがひどくない?僅か数年でここまで朽ちるのかなぁ。

  13. 110 名無しさん 2018/09/17 09:00:08

    セミオーダーの家を一度検討しました。一度店舗へ、2度目は広島から自宅三原にわざわざ遠くから来ていただきましたが、パッと見フランク・ミュラーのギラついた時計にガツガツ来る感じ二回目で判子をおさせようとする営業トーク、マジ無理でした。
    そろそろ話も終わりこの辺でって所でも引き下がらず、やっと帰って玄関扉を閉めた時妻と目を合わせてお互い無いねって笑うぐらいでした(笑)
    後日電話かかってきましたが、トータテさんから買うつもりはないので、とキッパリお断りしました。
    家の前に営業として???と思いました。
    今は別メーカーで注文住宅を建てましたが、トータテじゃなくて良かったと思っています。家の検討の際、色々勉強したのですが、トータテの建て売り、セミオーダー住宅は沢山広島では物件数があるので大丈夫だろうなと、一見信用してしまいがちです。更には家自体も安いと思いますが、正直安いは安いなりの性能だと実感しました。
    考え方は人それぞれですが、少なくとも私は買わなくて良かった、他で建てて良かったと思います。
    高い買い物ですので慎重に!!

  14. 111 検討板ユーザーさん 2018/10/16 00:49:34

    ここを見て他社に決めました。
    定期的に一斉配信メールが届くので、個人情報削除を依頼したところ、翌日には削除完了の旨返信あり。
    (意外と返信すらない会社が多く、この程度でも満足)

    ただ、その後もメールが届き続けています。
    個人情報の扱いに不安を感じる会社です。

  15. 112 最近トータテハウジングで建てた者 2018/12/13 02:51:44

    ネットでトータテハウジングの評判が結構悪くてかなり迷いましたが、
    実際建ててみると、性能はとてもよく、営業の方も親切でした。
    ローカルなので価格もMハウスやI工務店より安くて全体に満足です。

    ネットの評判がなぜ悪いか知りませんが、
    私は知り合いの不動産屋さんからトータテの評判を聞き、意外によかったので驚きました。
    さらにトータテハウジングのサイトでハウスオブザイヤーを受賞したこと、
    オーナーの方々がどう建てたかという記録を見てだいじょうぶと判断して建てました。
    前の家はMハウスですが、見積りが高すぎました。
    I工務店は営業さんが高圧的に感じ、安いといわれる価格も全くそう感じませんでした。

    夏に建てましたが、今冬、外が5℃の夜でも、窓が少ないある部屋は、
    エアコンもないのに朝みると夜設定した23℃を保っています。
    驚きの高気密、高断熱です。

    太陽光発電もつけましたが、1月当り5万くらい払っていた電気代が
    (ちょっと多かったので太陽光を導入)2万以下になるみたいです。

    ネットの評判が悪く、考え直される方も多いかもと思い、
    こんな居住者もいるということを伝えておこうと投稿しました。

  16. 113 マンション比較中さん 2018/12/18 09:39:13

    トータテが多く建設されている新興団地に住んでいる者です。
    あくまで私個人の意見ですが、戸建て住宅はトータテでは絶対に建てません。
    理由としては、近隣での工事にも関わらず、挨拶がありません。
    会社によって挨拶する範囲が異なるのは理解していますが、建てた後のご近所付き合いを考えていないのかなと…
    トータテさんが建ててる家よりも遠い区画で建てている他社さんは、みなさん挨拶に来られてます。(ほかの会社が挨拶に来たと知って、遅れてから来た会社さんもいました)
    また新興団地ということで、いたるところで工事が行われていますが、
    工事現場が一番汚いです。(清掃が出来ていない・物投げっぱなし)
    家の土台部分のコンクリート?と言えばいいのでしょうか
    他社さんに比べて表面が凸凹した状態のまま建てられており、汚い印象を受けました。
    隣の別会社さんは、表面が滑らかな状態でした。(逆に凸凹のほうがよいのなら申し訳ありません)
    あと養生も雑でしたね…
    外装デザイン等は個人の好みなので何もわかりませんが、
    他社にも言える事ですが、工事現場を見てから買われたほうがよいかと思います。

  17. 115 eマンションさん 2019/01/04 18:03:22

    トータテの人は知識も無いし、電話対応も良くない。レベルの低い社員を沢山揃えてる感じですね。失敗しました。

  18. 116 通りがかりさん 2019/01/12 03:44:40

    道路沿いにトイレ丸見え設置されており、通行人から丸見え不衛生、不愉快になります。ゴミ溢れかえっている

    1. 道路沿いにトイレ丸見え設置されており、通...
  19. 117 注文住宅入居済み 2019/01/15 13:44:04

    トータテは辞めた方がいい。
    家はまともになってるかもしれないが、とにかく社員がやばい。
    営業からメンテナンスまで、どうしたらこんなにダメな人たちばかりを揃えれるの?ってくらい、まともな人がいません。
    はっきり言って、会社自体ヤバイです。

  20. 118 トータテでたてました 2019/01/22 12:37:32

    ウチの営業さんは とても対応よく注文も聞いてもらえました。 しかもきちんと 予算内です。
    色んなHMさんを回り設計もしてもらいましたし 見積りも頂きましたが トータテさんが 一番よかったです。 住んでみて安かろ悪かろじゃなく 安いのにここまで!と 良くしてもらえました。 住んでみていまのところ 困った事もなく クレームもありません。
    なんで こんなに悪く書かれているのか わかりません。 ローコストHMの他社で建てた人から聞くような不満など まったくないですよ。
    営業さんの 当たりハズレはあるかもしれませんが 価格と家の良さは いいと思います。

  21. 119 名無しさん 2019/02/04 03:59:10

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 120 トータテさんと契約中 2019/04/20 07:30:17

    トータテさんと契約して現在打合せ中です。
    複数社見積り検討した上でトータテさんに決めたのですが、とにかく金額が上がっていきます。
    何をするにしてもオプションです。
    営業は契約したら基本的にそれっきりです。

    取り返しがつかないので気持ちを切り替えるしかありませんが、人には絶対勧めません。

  23. 121 匿名さん 2019/04/23 09:02:28

    営業の態度がおかしいってレベルじゃない。
    最初から違和感があったけど話が進むに連れて本性が見えてくる。約束の時間は守らないし、事務所を訪れた際には商談中に話に参加していた上司が帰る始末。
    頭おかしいとしか言いようがない。

  24. 122 通りがかりさん 2019/06/11 00:01:58

    おすすめできません。
    まず近所へ挨拶もなし。近所に建ったけど予告もなしに道も通行止めにしたりするのに結局最後まで何もありませんでした。

    これじゃぁ、住人は近所からの冷ややかな態度になってしまうな~と思ったらそこのご主人がトータテの営業と聞き、普通の人もいるのかもしれないけど私は絶対に回りの人には薦められないと話をしています。

    安いのが売りでしょうがこんな当たり前の事ができない会社は信用できません。

    建てた人じゃないけど失礼しました!
    素敵な業者が見つかることを願っています!

  25. 123 口コミ知りたいさん 2019/06/11 06:57:33

    宇品の○○ケンを買収するって本当?
    本格的に分譲屋さんだね。
    現場監督もどんどん辞めていっているし、レベル低くなったな。
    まあ、最初のレベルがいかがなものかと。。。

    ハウスオブザイヤ―は応募するのに金が要る。。。なんか変だ。

  26. 124 匿名さん 2019/06/16 12:47:27

    事前にしてあったアイランドキッチンみたいにして欲しいという要望も通らず、バリアフリーで頼んでいたのに玄関の段差は人一人膝を曲げて座れるレベルの高さ。

    10年も経たないうちに二階にある流し台の配水管から水漏れ、それに関しては早急に対応してくださいましたが、水漏れによる被害を受けた一階の天井の張替えは一向にしてもらえず。
    浴槽の側面が壊れていてバッコバコにゆれる状態になったが、こちらはいくら連絡しても修理に来ず。

    ウッドデッキは数年で半壊して使い物にならず、その部分だけでも知り合いに建て直して貰って十数年保っている状態。
    要するに素人以下。

    そして現在、築20年で浴槽が排水溝とは逆の方向へと斜めに傾いているという状態。

    アフターフォローとか以前の問題。

  27. 125 通りがかりさん 2019/06/27 11:18:47

    トータテハウジングさんの注文住宅で建てましたがとても営業の方が親切でいい家を建ててくれしまた。旦那も満足しています。不安な方は実際に完成邸やオーナーさん宅の訪問をお願いしてみてはどうですか?私たちもお願いしてみたら快く受け入れてくれましたよ^_^

  28. 126 通りがかりの隣人さん 2019/08/06 05:46:03

    うちはトータテで建てたわけではありませんが、
    隣にトータテが立てられている最中です。
    まず挨拶はありませんでした。
    そして、敷地内にはタバコの吸殻が沢山捨ててあり、挙句にうちの敷地内に金槌などを落下させ、外壁をえぐられました。
    人の上に落ちていたらと考えるだけでゾッとします。
    勿論損害賠償請求をし、タバコの件も口うるさく注意させて頂きました。
    吸うとしてもちゃんと処分する。マナーのない人が建てた家に住みたいとは思えません。
    現場監督も1人で十何棟も担当していると話をしていました。1人でそんな数を任されてちゃんと現場監督として出来るのか疑問です。実際に出来ていないからポイ捨てにも気付けなかったのではないかと思います。つまりは会社がブラックなのでしょうね。

  29. 127 口コミ知りたいさん 2019/09/15 05:47:12

    トータテで建ててはいませんが、ハッキリ言って辞めた方が良いです。近所にトータテの建売が何軒もあります。建設中はどの家も第一下請けの幕こそ張ってありますけど、下請けの下請け、聞いたことも無いような建設業者が担当しており、休憩時間になれば道路で広がってたむろ。挨拶は一切なし。建材はその辺に転がってるわゴミは持って帰らないわ、なんならうちの敷地内にタバコの吸い殻も落ちていました。建設中の所を見学されてみては?ハウスメーカーとはその差が一目瞭然です。現場が超汚いです。
    完成跡には営業がたまーに回っていますがその際も一切挨拶なし。印象最悪です。下請けや社員の教育が行き届いてないんですよ。
    いくら安かろうとご近所さんに「こんな会社で買う人の気が知れない」と思われますよ。私は思いますしね。

  30. 128 口コミ知りたいさん 2019/10/08 08:49:18

    トータテってそんなに評判悪いんですね。購入検討してたんですが怖くなってきました。みなさん消費者センターに連絡した方がいいと思います!録音や画像、動画などしっかり残しておきたいですね。あまりに酷いならメディアに積極的に投稿すべきです。ちなみに電話対応はとても感じがよかったです。

  31. 129 口コミ知りたいさん 2019/12/04 11:20:30

    トータテ住宅販売の話をするなよ。トータテハウジング注文住宅の話をしてくれ。建売に何を求めてるんだよ。

  32. 130 口コミ知りたいさん 2019/12/20 17:16:35

    2019年の2月、我が家の隣に分譲住宅を建てるとトータテハウジングの担当者
    2名が自宅に来て説明を受けました。
    インターネットのSUUMOに11月完成の販売予定図が載っていたので業者を呼び
    再度話し合いをしました。この近辺は、閑静な住宅街なので境界線が最低でも
    1メートル以上開け
    ていない所は無い。と話したにもかかわらず60㎝
    我が家が1.40㎝あるので、広い駐車場と横長、二階がめちゃくちゃ広い建物
    工期は、5月から11月完成と書かれていた。
    騒音防止の養生シートはいいのだけど朝7時から夜7時、日曜祭日 お構いなし
    自宅の前にエンジンをかけたミキサー車やショベルカーがうるさいやら
    結局のところ、完成は12月中旬 家の中や外壁、道路もドロドロ
    挨拶も来ずに、何度もお願い電話をかけたのにシカト
    10件を一人が担当してると書かれてましたが、流石に呆れていう言葉もない
    最低の会社です。養生シート用の足場跡、へこんでます。


     

  33. 131 口コミ知りたいさん 2019/12/20 17:26:01

    会社の事務員の受付応対は、30点 担当者は、申し訳ございません。のマニュアル応対
    建築関係者が可哀想

  34. 133 通りがかりさん 2020/01/22 02:01:35

    トータテは辞めた方がいい。腕のいい大工やら現場監督やら引き抜かれて他所に行ってるらしいし。

    現場の周りに対して配慮もないしマナーも悪い。

    でも感じ方は人それぞれだからいいと思えばそれはそれでいいと思うけど。

    ただあまりオススメはできない。

  35. 134 名無しさん 2020/03/06 15:57:51

    見た目ばかり重視して中身はスカスカな印象。
    今どき断熱材がロックウールのみって信じられない。

  36. 135 評判気になるさん 2020/03/09 11:44:56

    >>3 匿名さん
    家を見るだけなのに、買わないと帰れないように捲り営業する。

  37. 136 名無しさん 2020/05/09 07:28:27

    トータテは、隣地の土地に置かれた物を勝手に敷地に立ち入った上で、施主の土地に持ち込んでおり、現場レベルではコンプライアンスのコの字もない様子。

  38. 137 名無しさん 2020/05/14 04:45:27

    2年前くらいにアスタ展示場に行ったが、女性社員が可愛かった。嫁がいるので心の中に気持ちをしまいましたが。笑
    とにかく愛嬌が良く、営業の方も感じが良かったですよ。

  39. 138 名無しさん 2020/06/04 05:48:30

    担当してくださった方が、オシャレでテキパキした感じの女性だったので安心していたのですが決めていくうちに段々と面倒くさそう?早くしてオーラが出てきて最初はアドバイスや説明もあったけどそれも無くなりこちらも聞きにくくなりさっさと決めて終わりました。トータル1時間半?2時間だったので決して長々と悩んでもいないし質問攻めした訳でもないのに面倒がられて建てた家も後半詰めて決めた分がっかりな所もありました。
    一生物の高い買い物なのでもう少し親身になって頂きたかったです。

  40. 139 名無しさん 2020/06/04 05:51:11

    >>138 名無しさん
    追記
    これは外壁や内装などを決めに行った時の話です。

  41. 142 名無しさん 2020/10/06 03:20:49

    トータテリフォームにお願いしてマンションのリフォームをしたのですが、半年でクロスが剥がれ キッチン部分のみ床を張ってもらったが段差部分に金具を取り付け段差をカバーした。しかしビス止めしかせれてなく1年も経たない内にビスが緩み何回も自分で打ち込んでます。またソフト巾木はコスト押さえるためか1本物を使えば綺麗になるのを継ぎ接ぎでしてるため見た目が悪い。結局全て職人任せで管理がされてないのでお薦め出来ません。

  42. 143 名無しさん 2021/04/16 03:33:23

    トータテは仕上がりが適当でした。
    大工さんは運良くとても丁寧な方だったので、よかったのですが、クロスがぐちゃぐちゃだったり、傷だらけになっていたり最悪でした。
    これで建て売りだったら逆に売れないでしょってくらい酷かったのでお勧めできません。
    しかも、お直ししてもらいたかったのに最後の対応もちゃんとしてくれませんでした。

  43. 144 名無しさん 2021/08/03 23:32:05

    お勧めは出来ません。

    住んで半年過ぎますが、ヒューマンエラーの不備が多いです。
    丁寧な仕事ではありません。

    ただ、不備を修復してくれる際の対応等はいいと思います。

    神経質な方は買わない方がいいです。

  44. 145 名無しさん 2021/10/01 00:58:25

    >>129 口コミ知りたいさん

    間違いない。トータテの建売りは小さな会社が建ててトータテが仲介しているものばかりだから当たり外れ様々ですよね。ここのクチコミだいたい小さな会社が建ててる最中の話ばかり言ってて参考にならない。
    てか、建売りが入らないような同じメーカーが注文でしか建てられないようないい土地選べばよかったのにと思う。タバコどうこういってるやつも建物の間隔自体が狭い、安い土地に住んでるから建ててる最中の周りが気になって仕方ないんだろうな。どんまい。

  45. 146 ご近所さん 2022/02/14 07:52:15

    建売も注文住宅も、結局は外注先の技量次第、そしてきちんと確認する現場監督次第…。営業担当だけでなく、現場監督の確認がちゃんとしているか、それが心配なら、自分自身で確認するか。。これはトータテに限らず、どこのハウスメーカーでも一緒かも。ただ、トータテの外注先はちょっと残念かも。

  46. 157 口コミ知りたいさん 2022/04/06 03:07:50

    >>156 口コミ知りたいさん
    親戚に再度聞いたら、委託業者で素行が悪いのは足場屋と建設業者だと言っていました。

    フェンス壊したのも、その業者のどちらかではないかと親元のトータテも言っていたらしいです。
    (はっきり誰が壊したかまでは、トータテ自信知らないとは言われてましたけど)

    ただ、言うなら業者の質が段々低レベル化。
    挨拶は基本ですし、迷惑かけているなら尚更周り近所へのコミニケーションは大事だと思います。

  47. 160 マンション掲示板さん 2022/04/10 08:38:48

    本当に最悪です…
    仮審査の書類出したのに全く銀行に出してなかったり、
    ここの土地は住宅たちますか?と聞くと既にアパートが建つそうですよ!と言われ実際には建売が建ったり、
    検討していた家があったんですが、ここはもう売れました!と言われ、実際には売れていなかったり。
    何がしたいのか全くわかりません。

  48. 162 口コミ知りたいさん 2022/04/10 14:21:29


    皆さんが仰られているように、かなり適当な会社だと言うことが分かっただけでも良い収穫でした。
    本当に検討される際には気をつけた方が良い会社ですね。近所にも迷惑かけられたんじゃ今後のお付き合いにも影響してきますね…

  49. 172 口コミ知りたいさん 2022/07/13 11:08:26

    やっと全部終わった。
    襖と障子や風呂の循環アダプターやシャッターをトータテ以外に頼んだ為か大分時間が掛かって疲れた。
    トータテ側はあの直ぐに口で言い包める現場監督が居なくて営業のみの対応だったからストレスは大分楽だった。
    ただあの現場監督の所為で大分予算オーバーしてイイ迷惑だった。
    まぁこれが最後で二度と関わらないと思うけど‥。


  50. 176 匿名さん 2022/07/17 23:58:13

    こちらも自分のコメント全て消されている…。
    消される様な作業しなければ、こちらも悪口書く事無かったのに。
    この会社でエクステリア工事の施工を頼んだ時、とても丁寧な仕事だったから頼んだのに…。

  51. 177 評判気になるさん 2022/08/18 23:19:07

    住んで2年たとうとしてます。

    コンセントからの隙間風がすごいです。
    3階建てですが、
    夏の3階は、熱された車並みに暑いです。
    冬の1階はスリッパ無いと歩けません。

    見えないところの傷が多いです。
    外壁の傷が多いです。
    塗って隠してあったため初めは気づきませんでしたが、
    2年たち塗ったインクが劣化し、塗ってある箇所が沢山出てきました。

    瑕疵が2年なので、欠陥住宅の調査を入れようと思っています。

  52. 178 匿名さん 2022/08/19 12:45:46

    トータテ販売の建売住宅の話してるだろ?

    トータテハウジングの注文住宅の話しろよ笑
    建売かったら性能はあきらめな

  53. 179 匿名さん 2022/09/09 12:30:44

    工事前に紙面に注文をちゃんと残しても、後で口達者な現場監督に無かった事にされ、営業マンに電話していたらブチ切れられ、工事途中で打ち切って仮設トイレ撤去後真っ茶色。
    昔は良いイメージ持っていたから頼んだのに。
    コメントごっそり消されている時点で、そう言う事なんでしょうね。

  54. 180 マンション掲示板さん 2022/10/18 14:04:20

    >>177 評判気になるさん

    建売は在来工法の木造だから所詮見た目だけ新しく見えるだけで住宅性能が低いのは仕方無いです。
    塗装は一番安い塗料が使われているでしょうから寿命も短いです。
    傷も工費を安く挙げる為リペアで済ませているのだと思います。
    下請け業者も業界団体に加盟していない様な業者を使っているから下手だと思います。
    ウチは建売じゃないですが雨樋壊されてそのまま放置でしたからね。

  55. 181 検討板ユーザーさん 2022/10/27 01:55:57

    この会社絶対辞めた方が良い。
    そこら辺の小さないい加減な工務店と同レベル。
    オマケに下請けの工事は、下手クソ過ぎて話しにならない。
    ここの社員は偉そうで上から目線か、何でも適当に誤魔化すかのどちらかしか居ない。
    アフターケアは無いに等しいので、全部実費で直すしかない。
    その辺良く確認しておけば良かったと、後から非常に悔やまれる。

  56. 182 名無しさん 2022/10/28 05:07:06

    >>177 評判気になるさん

    各都道府県に有る消費者センターに電話で予約して建築に詳しい相談員と弁護士に30分予約制の無料相談するのも手だと思います。
    一旦信頼関係が拗れたらもうこれしか方法が無いと思います。

  57. 183 名無しさん 2022/10/29 23:38:48

    何だか番号がやたらに飛んでいてスカスカだけど、よっぽど都合の悪い事が書き込みされていたんだろうか?。
    結局良い話ばかり書き込みされていても、それじゃ全く参考にならないと思うけど。

  58. 184 評判気になるさん 2022/11/10 14:33:50

    >>144 名無しさん
    本当にそうだった。
    建売じゃなかったけど、ハッキリ言って下手です。
    不備はあーだこーだ言って直したがりません。
    ブチ切れ屁理屈を言うだけです。
    神経質な人はストレスになるだけで良い事無いです。
    ウチは別の業者に新たにお金を払って修繕して貰いました。

  59. 185 通りがかりさん 2023/03/15 07:04:32

    ウチも隣の家のフェンス壊されてはぐらかされそうになったり、足場屋か建設会社に雨戸の戸袋の戸板をボコボコに凹まされて認めなかったり、雨樋の根元がバキバキに割れていたり滅茶苦茶酷い目に遭いました。
    結局自費で別の建設会社に雨戸のリペアと再塗装、雨樋とエコジョーズの配管の取り替えでかなり余計な出費になってしまいました。
    これが無ければもっとやりたい事が有ったのに酷い目に遭いました。

  60. 186 通りがかりさん 2023/04/15 10:16:20

    トータテで頼んでトラブルにあい、その後に知り合いに紹介してくれと頼まれたけど、こんな所を紹介したら自分の信用に関わるから全力で辞めさせた。
    フランチャイズでやっている方も辞めた方が良いとそちらも全力で止めた。
    割引クーポンも廃止した所が紹介料も払うとも思えないし、こちらにはマイナス要素しか無いからもう二度と関わりたくない。

  61. 187 通りがかりさん 2023/05/01 11:19:32

    工事が終わっても挨拶手土産すらない様な所の癖に一丁前に設計料と工事毎に手数料取るとか信じられない。
    小さい地域密着型の工務店の方がしっかりして安心して任せられる。

  62. 188 匿名さん 2023/06/12 15:42:12

    よく見たら外壁の高い位置に剥がし忘れたマスキングテープが残ってやがる‥。
    どうしてくれるんじゃ!この下手クソ会社は!。
    下地処理も下手クソでかなりいい加減な仕上がりになっているし、施工主の言う事聞かないしどれだけダメ会社なんじゃこりゃ!。
    もう二度と絶対に頼むつもり無いのに冊子を定期的に送って来るし新手の嫌がらせか?。

  63. 189 名無しさん 2023/07/27 11:46:52

    今日新たに不具合見付けた。
    外壁塗装の下地処理でネジ穴埋めずにそのまま塗って穴が空いたまんま。
    塗装も下手で下地がポツポツと飛び散った様になっているしなんなのコレは?。
    マスキングテープが手が届かない所に残っているし現場監督は最終確認していないの?。
    クレーム付けたら何で今頃になって言って来るんだ!と逆ギレして来るし、全く修正する気ゼロだしもしかしてこの会社ブラック企業なの?。

  64. 190 マンコミュファンさん 2023/09/02 00:24:23

    トータテは、建売は他の会社に頼まれたやつは粗悪品も建てているが、自社のは大丈夫。と言われた。堂々と言うのどうなの?とは思うしトータテの建売は耐震1が多いし建売専用の大工さんが建てると。

    トータテの注文住宅は、注文住宅用の大工さんが建てるから大丈夫らしい。そんなことを教えてくれたトータテの注文住宅担当者は、契約後いくらでも間取り変えてくれると言ったが、契約した途端間取りの変更が投げやり。理想の間取りが土地に入らないのでやめたくなっても(トータテ注文用土地の違約金で土地の)2割のお金を払わせられたまま返ってこない。トータテ売出しの他の土地にも変えられない。外壁や設備代金は上がる。詰んだ。

    契約は、全てよくよく決めてからでないと、土地がなくなるかもと急かされた結果後悔した私が力説しとく!

  65. 191 匿名さん 2023/09/05 16:49:42

    某Gマップの悪いクチコミを消す為にトータテリホームセンターって名前変えてる。
    リフォームだろリフォーム!。
    リホームって何?、中学校卒業しか居ないの?。
    小学生の方がよっぽど頭良いぞ?。

  66. 192 匿名さん 2023/09/12 12:21:27

    この会社完全にブラック過ぎるね。
    隠蔽指摘したらリホームが元に戻っているし絶対ここ見ているね。
    悪い事書かれない様に仕事すれば良いだけなのに、会社の体質から何かしらおかしい感じがする。

  67. 193 検討者さん 2023/12/24 07:49:03

    最悪です。
    看板には立派な事(タバコ吸わない等)が書いてありましたが、普通に大声で話すし怒鳴るしタバコは吸うし、無断で近所の車の前に駐車するし、埃も撒き散らすし。
    施主は何も悪くないのに、入居しても近所から総スカンくらいます…


  68. 194 検討者さん 2024/03/20 05:11:28

    会社の評判を良く調べて購入しないと酷い目に遭いますよ
    Googleマップの口コミ消して書けなくしている時点でもう都合が悪いのだと思います
    この掲示板でも都合が悪い事は消されているみたいで番号が飛び飛びになっているのでそう言う事だと思います
    営業は態度が悪い上に監督は言い訳や嘘ばかりで職人の質は悪く言った事を守らない上に壊した所も弁償せずにトンズラされました
    このいい加減会社の所為でご近所関係が悪くなったのならさっさと引越しした方が良いかも知れません
    ウチは途中で工事を切り上げ別の業者に頼んで工事を進めて貰い壊された所もやり直し工事しました
    もう二度と関わりたく無い酷い会社です

  69. 195 匿名さん 2024/05/09 06:30:53

    ここで建てたら後悔しますよ!
    監督がちゃんと確認していないのかいい加減なのが当たり前です
    1番の要の筈の大工が最悪でした
    マスキングテープが壁に貼って有ったり、壁に穴が空いていたり、雨樋にゴミを捨てていたり最悪です
    アフターフォローも無いので言っても逆切れ対応されるだけです
    高い買い物なので一生後悔と恨みを持つ事になりますよ

  70. 196 匿名さん 2024/11/02 16:25:14

    トータテで2024年9月に新築戸建てを購入しましたが欠陥住宅でした!
    筋交がない、木材が折れている、柱と柱の間が隙間だらけ、釘が打たれていない場所がある、断熱材が入っていない...
    営業の対応も最悪です!
    いつ地震が来て家に潰されて死ぬか恐怖を感じながら生活をしています...
    一生で一度の一番大きな買い物をこんなハウスメーカーで買った事を心から後悔しています!

  71. 197 匿名さん 2024/11/08 08:17:52

    >>196 匿名さん
    来てもらってる業者さん職人さんに対しての払いが安すぎなので、職人さんも手を抜きますよね、生活がかかっているので
    現場界隈では安いで有名、段取りはぐしゃぐしゃ、1ヶ月トータテさんの物件施行して職人さんの月の入金は、30~40万(そこから生活費差っ引いたらバイト君と変わらない値段)
    凄く丁寧でやっている人でこの値段、現場数こなしてる人は仕上がりが荒くて稼いでる人
    丁寧にしたいと職人さんが交渉しても、工期は延びず、人足りず、オマケに時間指定、守らなかったら罰金(総額10万以上)
    他の住宅メーカーさんはトータテとは正反対、絶対トータテ以外の住宅メーカーさんで買った方がいいですよ
    叩けば叩くほどホコリは出てきますね
    トータテは質より量
    お客さんのことなんか夜職で言う痛客にしか思ってない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リベール東加古川駅前通り

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸