横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【92】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【92】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-01 22:14:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての92です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587421/


[スムログ 関連記事]
【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3456

[スレ作成日時]2016-01-22 19:41:09

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【92】

  1. 76917 口コミ知りたいさん 2025/03/19 05:20:15

    もとい、川崎市は犯罪発生7600件超の間違いだ
    やはり犯罪都市だなw

  2. 76918 匿名さん 2025/03/19 09:11:34

    >>76916 口コミ知りたいさん
    中原区は小杉駅以外栄えてない
    繁華街としての規模は元住吉駅の方がはるかに大きいわ、何言ってんだ。
    それに川崎市全体だったら治安なんて悪いに決まってるだろ、あの川崎区があるんだから(笑)

    どうしても川崎の一部である中原区に治安の良さで負けるのが我慢ならないみたいだね。
    ざまあみさらせw

  3. 76919 通りがかりさん 2025/03/20 03:43:25

    >>76917 口コミ知りたいさん

    市単位で比べるなら県単位でも比べてみてね!
    神奈川県東京都だとどちらが犯罪発生率高いのかなぁ?

  4. 76920 匿名さん 2025/03/20 11:40:02

    >>76919 通りがかりさん
    神奈川と東京なら圧倒的に東京の方が刑法犯遭遇率は高いけど、それより特徴的なのが大阪と埼玉。

    全国治安ワーストランキング2023
    https://www.alsok.co.jp/person/recommend/dangerous-ranking2023/
    ワースト1位 大阪府(128人に1件)
    ワースト2位 兵庫県(166人に1件)
    ワースト3位 東京都(176人に1件)
    ワースト4位 埼玉県(176人に1件)
    ワースト5位 福岡県(178人に1件)


    ワースト21位 神奈川県(252人に1件)

    治安の悪さで言えば断トツは大阪で、川口市蕨市など県南東部の不法在留外国人の問題が根深い埼玉県も利便性がそこまで高くない割には治安が悪い。
    この2つに比べれば東京というのはバランスが取れていると言えるし、神奈川はワーストランキングでほぼ真ん中という治安の良さで、利便性と治安のバランスは最高と言えるかもしれない。

  5. 76921 評判気になるさん 2025/03/20 13:49:13

    武蔵小杉タワマン住民は、やたらと出自を気にしますね。
    もしかしてあちらの人ですか?

  6. 76922 匿名さん 2025/03/20 14:05:39

    >>76921 評判気になるさん
    過去に分譲されたタワマン民の多くが神奈川県出身者。しかし最近、元々地方出身者が多い湾岸が値上がってしまったので地方出身者も増えてしまった。
    武蔵小杉は下り方面も便利に使える神奈川県民のための街だから都内並の値が付くわけで、都心への距離だけ考えるなら武蔵小杉は割高で後悔するぞ。

  7. 76923 周辺住民さん 2025/03/21 02:12:33

    >>76920

    アタマ相当悪い?  
    そもそも東京都は川崎や横浜、千葉、埼玉等周辺からの通勤者による昼間人口や、海外から仕事や観光で滞在する人口が半端なく、居住人口だけでなく、総合的に判断しないと無意味。(キャッシュフローの考え方と同じ)

    都の場合、警視庁が町の丁番単位で毎月細かく犯罪分析をしているから、23区別のエクセル表をよく見るといい 
    因みに我が町は住宅地なので各丁目併せても年間で平均数軒の軽微な犯罪が発生しているに留まるが、マンションの多い繁華街は桁違いに治安が悪い
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...

    このような分析すらできない神奈川県警は職務怠慢。一事が万事、治安も行き届いていない。
    交通違反取締だけは都より熱心だけどねw

  8. 76924 ご近所さん 2025/03/21 03:16:01

    ベンツとかで川崎ナンバーは恥ずかしいです
    道路も駐車場も時々水没するのでジムニーとか軽トラがいいです

  9. 76925 通りがかりさん 2025/03/21 03:32:51

    とりあえず嫉妬心で武蔵小杉を下げようとしてるということは理解できました。

  10. 76928 匿名さん 2025/03/24 09:20:55

    >>76923 周辺住民さん
    そんな数字各所で議論になってるから以前から知っとるわい。神奈川県警が詳細なデータを出してないから総論を示したに過ぎない。

    知恵が足りないのはそっちだろうが。
    古い街は、治安の悪い路面店中心の繁華街と、そこから離れた閑静な住宅街という構造をとっているからそのデータは至極当然な数字だが、その構造自体が古い。
    50年後、今よりさらに貧しくなった日本は路面店や戸建ての新陳代謝が滞り、インフラ網の末端も切り捨てざるを得なくなると繁華街の治安は悪化し、住宅街は廃墟となる。
    その時に残るのは住宅街の治安の良さと繁華街の利便性を兼ね備える、武蔵小杉のような新しい構造の街。ハコもの中心で没個性という批判はあるだろうが、個性のために廃墟化していたら元も子もない。
    あんたの大好きな落ち目の自由が丘も、武蔵小杉や二子玉川を見習ってハコもの中心の街に変わっていくようだしな。
    https://toyokeizai.net/articles/-/712158

    ところで、警視庁に出来るデータ公開を神奈川県警がやらんのが職務怠慢だという指摘については同意する。あいつらにも言いたいことはあるだろうが、ダメなもんはダメだ。
    しかし、だから神奈川は治安が悪いってのは理屈として飛躍し過ぎだろ
    数字上は明らかに東京の治安の方が悪いんだよ。屁理屈こねてないで認めろや

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    リビオ川崎大師ステーションサイト
  12. 76930 マンコミュファンさん 2025/03/24 15:36:57

    自由ヶ丘なんてろくに歩道もなくて車スレスレで歩かなきゃならないし、危険な踏切だらけでイライラするし、子どもが遊べる場所もないし、家族連れには全く優しくない。というか子連れのことなんて全く考えられていない。
    段差だらけでベビーカーは押しづらいし、雨が少し降っただけで買い物は絶望的。大きい駐車場もない。
    ヤマダ電機ならどこの店にもあると思っていたSwitchの試遊台が、自由ヶ丘のLABIには無いのにも驚いたな。
    消防車も入れないような狭い路地を潰して商業ビル化させるのは街の生き残り策として大正解だけど、ちょっと遅すぎでしょ。

  13. 76931 周辺住民さん 2025/03/25 14:39:05

    >>76928 匿名さん

    うちの町は去年1件軽犯罪が発生しただけ(おそらく自転車ドロ)
    他所の区など興味はない
    そんなことより家が広くて庭があって玄関出て5分後には電車に乗れている
    周りは公園や植栽に溢れている (自由が丘もは徒歩圏だがたまの外食に使うだけで普段は車で行動半径がもっと広い)
    しかも目黒も渋谷方面もお前ら県民よりは物理的にも近い
    それだけで十分満足しているし我が家は特に広いし、ノッポアパートごときが対抗するなど身の程知らずも甚だしい
    県民しかも川崎風情が都民に敵うわけないだろ 
    イトーヨーカ堂とか田舎民御用達ショッピングセンターがお似合いだよ
    ローカルルールで理屈で通しても都民には通用しない

    [No.76928~本レスは、一部テキストを削除しました。]

  14. 76932 周辺住民さん 2025/03/25 15:04:44

    街の比較で言えば、
    まず地歴が酷すぎる。元々小杉は工員と朝〇人の住むドヤ街
    田園調布や自由が丘、奥沢は上級国民のエリートが住む住民の住む高台とは雲泥の差
    実際田園調布など都知事や総理、日銀総裁など枚挙に暇がないが、小杉の有名人など聞いたことない
    田園調布が分譲されたころ、小杉は河川が度々氾濫する砂利採掘場 採掘場跡に池ができ釣り堀にしたのが東横水郷(等々力緑地)。(人が住んでも流されるから)グラウンドか工場しかない時代が続いた 
    しかも南武線は元が砂利運搬列車で、今もギャンブラーや893の乗る電車で有名
    そこに無理やり無茶な街づくりをしたのが川崎市 本当にタチ(趣味)が悪い
    そういう町だから都内の東急沿線の子弟は長年小杉や蒲田に行くことを固く禁じられていた
    慶応の学生も小杉は敬遠し自由が丘や銀座で飲み会を開くのが伝統
    小杉とはその程度の街。汚水で溢れたイメージ、そこで水遊びするオバカの住むイメージは未だに残り、そろそろタワマンブームも終焉を迎えるし、数十年後には廃墟になること必至
    いくら今風に装っても所詮は三井の典型的な田舎風街づくりの域を出ることはない

  15. 76934 匿名さん 2025/03/26 02:17:07

    >>76931 周辺住民さん
    興味ないならこのスレッドに書き込まないでくれる?
    ここは個人の自慢をするところではないし迷惑だから消えてくれ

  16. 76935 匿名さん 2025/03/26 02:18:44

    自慢しいの沖縄ジジイ

  17. 76936 匿名さん 2025/03/26 07:16:34

    >>76932 周辺住民さん
    流されるから人が住まずグランドや工場だったってのは全く違う。今の駅近辺より川に近いのに徳川の別荘があった小杉御殿町に、築350年の古い蔵が並んでるのを知らんのか。
    老人の無知蒙昧ってのは見てるこっちが恥ずかしくなる。人生の晩節をこんな風には送りたくないものだ。

    少しでも恥ずかしいと思うなら、都心に頭が上がらないからって川っぺりの地元よりも格下の街を探して貶すその精神性を死ぬまでに少しでも改善するといいぞ?

  18. 76939 匿名さん 2025/03/27 00:05:58

    >>76931 周辺住民さん
    >田舎民御用達ショッピングセンターがお似合いだよ
    地下駐車場に駐まっている車、ぱっと見で1/4くらいが品川ナンバーと世田谷ナンバーなんだけど?
    田舎民ではない都民様がなんでライズじゃなくグランツリーに来るの?

  19. 76940 匿名さん 2025/03/27 02:34:21

    武蔵小杉周辺は江戸に中原街道が整備される以前からある古い街道筋で、渡し宿場として街として発展した場所。江戸になり徳川家の御殿が築かれ、二ヶ領用水が整備され巨大な水田地帯となった。その水田地帯が後に工場になっていっただけの話で、ごく普通のありふれた流れだ。

  20. 76941 評判気になるさん 2025/03/28 05:55:26

    >>76932 周辺住民さん
    漫画やアニメだったら悪役が死ぬ寸前に開き直って喚き散らす台詞だな 笑
    エリートは自らそんなこと言わないよ
    みっともないねえ

  21. 76945 管理担当 2日前

    [No.76937~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-29 09:53:55
      >>74303 匿名さん
      1. ヒマつぶし
        0%
      2. ストレス発散
        0%
      3. 憂さ晴らし
        0%
      4. 妄想に囚われている
        100%
      4票 
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪

    [PR] 周辺の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~6348万円

    3LDK

    70.95m2~77.82m2

    総戸数 215戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    70m2~72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,078万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸