東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス平井[旧称:(仮称)平井大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. シティテラス平井[旧称:(仮称)平井大規模プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-19 12:17:16

シティテラス平井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-02 21:39:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス平井口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名さん 2017/04/01 16:01:50

    ここは、あとどれぐらい残ってますでしょうか?

  2. 707 匿名さん 2017/04/02 14:26:08

    平井駅北口の再開発の情報が出てましたね。
    平井駅の資産価値向上に繋がると良いですね。

    https://www.kensetsunews.com/archives/32220

  3. 708 口コミ知りたいさん 2017/04/03 11:46:27

    >>707 匿名さん
    江戸川区の平井駅付近まちづくり基本方針も出てました。

    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyo/toshikeikaku/machidukuri/hira...

  4. 709 匿名さん 2017/04/09 15:05:05

    北口の再開発ということですが、どの程度こちらのマンションへの影響ってあるでしょうね…
    ここのマンション自体は直接はあまり関係無さそうですが
    平井という街自体の価値が上がるのならばいいなと感じます。

    南口は再開発などはしないでしょうね。商店街なくしてほしくない!いい感じだから!!

  5. 710 マンション検討中さん 2017/04/15 15:17:52

    ここの営業が微妙だったのが、非常に残念です。
    価格に見合う対応はせめてしていただきたかった。

  6. 713 匿名さん 2017/04/22 07:25:54

    もう販売も終盤になってきているのでモデルルームも人員がさけないのかも知れないのですね…。
    丁寧な対応を望みたいところです。最後だからこそ、ですよネ。

    住友不動産のマンションとしては安いというのは
    ここの特長ナノではないかなと思います。品質はしっかりしているよという期待はしたくなってくるとは思います。

    それにしても販売始まってから長いのですね。スレッドを遡ってみてびっくりしました。

  7. 714 匿名さん 2017/05/01 06:01:40

    大規模物件の場合は長く時間を書けて販売するというスタイルが多くなってきていますけれど、値下げをせずに気長にやっているっていうのは会社の体力があるのだなぁ。という感想を持ちます。まだまだもしかしたら選択肢が多いような状況なのかもしれないです。価格もある程度出ているのですがこの板の流れを見たところ高めの価格設定ということなのかな。

  8. 715 匿名さん 2017/05/09 14:35:07

    今現在売り出しているのは、公式サイトに掲載されているプランから推測すると
    3LDKが3タイプ、
    4LDKが2タイプ
    ということになってきているかと思います。
    3LDKだけ見ていくと、面積が70㎡無いものも1つあるのですが、どの部分が70㎡あるプラント比べて狭くなっているのかっていうのはわかりにくいですね。
    リビングや居室の広さは一緒ですから。
    3㎡くらいしか違わないので、あまり大きな違いはないのかしら。

  9. 716 匿名さん 2017/05/18 03:57:31

    専用庭のある私邸というページが公式サイトにまだあります。
    E'gタイプと言うものらしいのですが、掲載されているということはまだ販売されているというふうに考えてよろしいのでしょうか。
    庭付きの物件ってマンションの場合は特に人気があるというふうに聞いたことがあります。
    まだあるという風にきいたことがあります。子供が居る人だとプール出したり、縄跳びの練習をしたりなどができるらしいですので。

  10. 717 匿名さん 2017/05/18 09:30:30

    >>716 匿名さん
    問い合わせるのが早いです。
    A棟の一階は販売事務所や商談部屋に使ってますから、売り出されてない物件はあるかと。

  11. 718 匿名さん 2017/05/23 13:41:59

    現地の販売ということになっているのですか。
    以前は秋葉原のビルの中にあるマンションギャラリーで案内していましたが、
    実際に建物ができたので事務所として使っているお部屋が
    いくつかあるということなのですね。

    そういうお部屋が事務所利用の部屋として
    例えば家具付きになったりして出てくる頃がおしまいが見えてくる頃
    という感じになってくるのかもしれないです。

  12. 719 マンション検討中さん 2017/05/29 00:34:22

    保育園はどうですか?入りやすいですか?

  13. 720 匿名さん 2017/06/08 05:50:18

    このあたりってマンションも多くて、子供がとても多い…
    保育園は区は待機児童の数や、空いている保育園などをウェブ上では公開していないので
    入りやすいかどうかっていうのは
    ネットだけで調べるのは難しいものがありますね。
    このマンションも子供さんがいらっしゃる方が多いのかな?小学校がとても近くにありますものね。
    そうなると保育園の年代の子供さんも多くなってきて、希望者は多そう

  14. 721 匿名さん 2017/06/19 07:01:45

    ナチュラル&エコということなんですけれど、太陽光発電とかそういうことをしているのかなということなのかなぁと思ったんですが、
    そういう感じではないみたいです。
    駐車場は機械おきではなくて平置きだし、エコな乗り物自転車置き場が充実しているトイウコトニなってきているし。
    それはそれで便利でいいとは思います。

  15. 722 匿名さん 2017/06/27 13:43:59

    ただ単に敷地が広くて駐輪場が取りやすいということだけじゃないかと思います。ここは23区内ですが、郊外型のマンションというかんじで、ファミリーにとってはとても間取りも設備や施設などはちょうどいいという感じになってきているかと思われます。それはそれで純粋にターゲットにマッチしているから良いのですけれどね。

  16. 723 マンション検討中さん 2017/07/01 13:50:12

    公式HPの販売戸数が以前はずっと9戸だったのが、
    最近、→8→7戸と減ってきました。
    ついに完売が近づいてきたのでしょうか。

  17. 724 匿名さん 2017/07/10 08:51:19

    今出ているものを見ていると、
    4LDKもまだあるのだなぁと思いました。

    ここって子供がいる人のニーズが多くなってくるかと思ったんですが、
    そこまで部屋は…という感じなのですね。

    あとどれくらいの階数が多いのでしょか。
    前の方の書き込みを見てみると上から売れてきているのかな、ということになって来ているのかなぁと思いました。

  18. 725 匿名さん 2017/07/18 14:43:04

    4人家族だったら夫婦の部屋と子供部屋が1つずつ2部屋あればいいのですから、4LDKではなくて3LDKがちょうどよいということになってくるんだと思います。子供の人数がもっといる場合には4LDK必須だし、あと3世代同居だったりするとやっぱりそうですよね。
    3LDKがなんだかんだで一番広さ的にも価格的にもちょうどよいというところに落ち着くんだと思います。

  19. 726 通りがかりさん 2017/07/19 03:17:16

    グロスが張るから我慢の3LDKって人が殆どだと思いますよ。リビング引き戸を開放すれば一部屋減りますし、国が掲げる基準も3人家族で75平米
    https://allabout.co.jp/gm/gc/26980/

  20. 727 管理担当 2017/07/26 07:35:46

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567068/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-05-04 17:25:13
    きなこもち(女性・入居済み・35歳-39歳)
    アンケート回答日:2022/04/30
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シティテラス平井(中古・3LDK・5100万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446659/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567068/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    間取りは一般的な田の字配置であり、特筆すべきものはない。
    
    住宅設備もディスポーザーやミストサウナなど、大規模マンションらしい設備がある。
    
    駐車場は全て平置き。
    
    管理は結構厳しめで、共用部に傘を置くのもNG。
    
    生協のボックスを置くのもNG。
    
    ペットは小さい犬猫なら可能。
    
    
    玄関前のインターホンにカメラがなく、昔ながらの覗き穴式なのが残念。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    平置きの駐車場であるため管理費が安い。
    
    共用施設がほとんどないが、その分管理費が安く設定されている。
    
    管理人さんは常時日勤で複数名いるので、困ったことなどはだいたい対応してもらえる。
    
    
    特にないが、キッズスペースが小さいことと、未就学児限定になっているので、もう少ししたら勉強スペースに変えるなど臨機応変な対応をおねがいしたい。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩8分前後、コンビニも徒歩1分、商店街やスーパーにも近いので日常生活に困ることは少ないと思う。
    
    
    マンションの裏に高圧の鉄塔があり。
    
    天気が悪いとジリジリと鳴る事がある。
    
    個人的には感じないが、電磁波を気にする人には嫌な環境かも。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    東京駅から電車で15分、駅から徒歩8分前後と、30分くらいで東京駅に着く事が出来るので交通の便は便利です。
    
    新宿にも一本で行かれるので、共働きでも安心です。
    
    
    総武線が混むので、朝の時間帯はラッシュを覚悟してください。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    閑静な住宅街にあり、一軒家などの普通のお家が並んでいるので、大きな犯罪やトラブルは少ない地域ではないかと思う。
    
    
    マンション自体に中国人の居住者が多いため、時々ゴミ捨ての問題や共用部で大きな声で電話をする中国人がいたりして迷惑な時がある。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    修繕やメンテナンスを綿密にやっている。
    
    頻繁にあるのでこんなに必要なのか疑問に思うくらいやっている。
    
    また日々の掃除や巡回も頻繁に回っている。
    
    
    今のところ特になし
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大規模マンションなため管理費が安いこと、駅から近いため交通の便が良いこと、日当たりも場所によっては良いため、概ね満足しています
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    二重床である事。
    
    また子供がいる部屋が多いため…上階の足音がかなりトラブルになっていると聞きます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウドタワー亀戸クロス
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657804/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺地域の治安や地縁があり、よかったため
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸