マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか? その2
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2025-04-13 06:27:24

榊マンション研究所ってどうですか?
次スレ立てました

[スレ作成日時]2013-09-16 09:46:35

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか? その2

  1. 225 匿名さん 2014/05/14 20:16:18

    最近ブログがやけにつまらなかったけど
    やっとジャーナリストらしい記事が出ましたね。
    住宅価格が下がると断言してるんだから、その根拠をもっと具体的にかいてほしい。
    空き家とか少子化なんて、子供でも分ることでしょ。

  2. 227 匿名さん 2014/05/17 15:13:17

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37973/all/

    榊が以前やっていた会社って、ここ?じゃないかと思えるぐらい、
    反応や、発想が似ている気がするのは気のせい?

  3. 229 匿名さん 2014/05/19 15:35:01

    先生の文章はとても読みやすい。
    きれいな日本語だし、日本人として尊敬できる。

  4. 230 匿名さん 2014/05/20 04:51:47

    大衆向けでいいんじゃない。週刊ポスト、夕刊フジなんかの購読層にはピッタリ。

  5. 232 匿名さん 2014/05/20 07:09:10

    >>230

    夕刊フジを愛読してる人は、買い時がどうのこうのでなくてもともとマンションを買えるような収入はないんではないかな。買えないとなると、暴落してくれると嬉しいだろうから、S先生が記事を書く場所としては合ってることになるね。

  6. 233 匿名さん 2014/05/20 15:03:16

    >>229
    文学部卒みたいだから読みやすいよね。

  7. 234 匿名さん 2014/05/20 16:56:50

    ブログのまっとうな記事とタブロイド紙の記事はまぁいいんだけど、
    品格のないブログの内容と中身のない情報商材で小銭稼ぎしているのを
    見ていると、ツイッターの内容が、
    お前が言うかぁ?とか、それ自分のことじゃね?と思うことが多い。
    人に厳しく、自分に甘いタイプだなーと。

    とはいえ、ついつい見ちゃうので、そういう才覚はあるのかもね。
    文章は面白いけど、お友達になりたいタイプではない。
    (まぁ、向こうも願い下げだとは思うけども。)

  8. 235 匿名さん 2014/05/20 20:12:31

    >234

    すべからく同意いたします。

  9. 236 匿名さん 2014/05/20 21:23:06

    酒が入るとまろって人になるのかな。
    酒が入れば、この人と仲良くなれそう。
    タダ酒が好きみたいだから、セミナーの後で誘ってみようかな。

  10. 237 匿名さん 2014/05/20 23:58:52

    酒が入るとまろたん
    なるほど。

  11. 238 匿名さん 2014/05/25 08:05:55

    私も>234に同意します。

    記事の内容的には週刊ポストや夕刊フジ等の品が無い大衆層なんだけど、ご自身は高所得層を相手にしてると思い込んでるのが面白い。
    なんだかチグハグな印象を受けますね。
    いつも言ってる事が違ってて信頼感もないし。

  12. 239 匿名さん 2014/05/25 12:10:45

    湾岸エリアで物件検討しててネットで調べたらひっかっかたけどマンションを考察してるのを生業としてる人が一般ブロガーを脅してるって本当?
    こういうペテン師はいなくなってほしい。
    某掲示板でもいい噂聞かないですね。

  13. 240 匿名さん 2014/05/28 10:50:37

    夕刊フジは媒体資料だと年収1000万超えは一割いるかいないか。6割が1000万こえののらえもんとは比ぶべくもない。もともと買えない人が読む夕刊紙に載っける記事としては需要はあるんでないかな。

  14. 241 匿名さん 2014/06/14 03:01:50

    ブログの質がどんどん落ちてきているね。
    本数絞ってもいいから、質を上げて欲しい。

  15. 242 匿名さん 2014/06/14 03:03:33

    最近は不動産鑑定士の人がレポートを作ってるから、こっちの方が役に立つ。
    こっちのほうが安いし。
    https://twitter.com/m_kantei

  16. 243 匿名さん 2014/06/14 05:58:16

    そーね、榊レポは賞味期限切れ情報を繰り返しているだけ。
    そろそろサンスポも新人への切り替えどきかも。

  17. 245 匿名さん 2014/07/05 10:37:16

    ブログで支持層まで基礎杭打設のことに関して、如何にも素人レベルの書き込みがあり、その手の専門家からレベルの高い突っ込みが入っているが、ずっとスルーしている。

    地歴どうのこうの以前にボーリング調査の事を全く意識していないのがミエミエである。

    だから、レベルの低い水準で湾岸を叩くんだろう。
    あんな考え方では、橋梁は施工出来ない。

  18. 246 匿名さん 2014/07/07 10:20:38

    >如何にも素人レベルの書き込みがあり、その手の専門家からレベルの高い突っ込みが入っているが、ずっとスルーしている。
    それ何処に書いてあるの教えてください。

  19. 247 匿名さん 2014/07/07 13:15:48

    >>246

    『パークスクエア三ツ沢公園み…』

    の辺りです。
    コメント者が専門的な用語多数で突っ込んでいる。

    他のブログのネタもつまらないことばっかり。

  20. 249 匿名さん 2014/07/27 06:08:17

    >>147
    問題だよ。
    しかも脅迫罪は脅迫が続いている間はいつでも告発可能。
    つまりこの件ではN氏はいつでもこの幼稚な脅迫オヤジを告発できるし、それをマスコミに公表出来るってわけ。

    この脅迫オヤジのイタイところは自分を叩いているのがN氏しかいないと思いこめちゃうところだよね。
    それで個人情報を晒したりするから余計に馬鹿にされ、痛めつけられる。

    例えば佐村河内某とか野々村某に直接被害を受けた奴なんてほとんどいない。
    でも、こいつらが人間のクズだと思える奴からは叩かれるわけだ。

    榊(通名)クンは自分がやったことが世間の常識とは全く異なるって事を理解した方がいい。

  21. 250 匿名さん 2014/07/27 06:29:09

    追記

    なお、他人を脅迫する奴なんてろくな者ではないのは間違いないが
    最近の「マンション高い高い」という主張に関しては正しいと思う、既にバブルの上に中国のバブル崩壊が秒読み段階なので。
    但しこれはこいつが当てたという意味ではない。高いか安いかなんて丁半博打以下。

    20年前から国家破綻を唱えて馬鹿から集金して株で大損している自称経済評論家(通名 浅井隆)と似たようなもの。
    きっと100年後には当たるだろうがだからと言って当てたとは言えないのと同じ。
    (そうそう、こいつはニュージーランドの不動産を推奨していたな)

  22. 251 匿名さん 2014/07/27 06:45:15

    どうでも良いヨタ話ばかりだけど、この間は自ら落ちこぼれみたいな話を書いていたな。

    不動産業界に入ってもついて行けず落ちこぼれた?

  23. 252 匿名さん 2014/07/27 06:53:42

    既に人が住んでいる地域にケチをつけたり、入居の始まった物件をボロクソ言ったり、消費者たる住民をバカにしたり、その神経は不動産関係者として適当なものか? 問われるものだ。

  24. 254 匿名さん 2014/07/27 22:56:22

    ぼろくそな言われようですね。確かにブログ読んで?が多いですが。

    >とあるプロジェクトの建築費は坪120万円。坪80万円弱で建ててしまう長谷工コーポレーション。

    ってあるんですが、東京とかの建築費用ってこんなに高いんですか?ゼネコン大儲けですね。
    名古屋だと販売価格が坪130万くらいのところはざらにあるし、周辺都市なら坪100万ぐらいのところもあるんですが、、、自分が聞いたことのある建築費用は平均的な一部屋で1200~1500万。だいたい坪60万と言ったところです。

  25. 255 匿名さん 2014/07/28 01:10:37

    >>253

    こんな反論してくるあんたは誰?

    >>それ買ってはいけないマンションにリストアップされた物件のことじゃありません?
    >>事実に反する話なら、正々堂々と反論しなさいな。

    奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。
    これがどう言う意味を持つか良く考えたまえ。

  26. 256 匿名さん 2014/07/28 22:45:19

    >>255
    >奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。

    これは京都出身者に対しての偏見です。
    そういう場違いな偏見を書き込むのは止めませんか?

    コンセプトに東京に住むな!ですか?あなた個人の空想じゃありません?
    そのコンセプトやらの存在を示してください。

    あれがどう言う意味を持つか?については、あなたが説明責任を果たしてから考えましょう。

    で、本題の買ってはいけないマンションにリストアップされた物件について、正々堂々とした反論はないんですか?

  27. 257 匿名さん 2014/07/29 03:58:04

    >>256

    最初にあんたは消費者か、それとも不動産関係者か? その答えを出して頂こう。

  28. 259 匿名さん 2014/07/29 08:27:09

    >>258

    聞いている自体非常に怪しい。
    このeマンションの主役は不動産関係者にあると言うのか?
    管理人はそんな事言ったのか?

  29. 262 匿名さん 2014/07/29 13:42:00

    >>256

    >>これは京都出身者に対しての偏見です。

    この言葉を東京出身、つまり江戸っ子に言って見よ。
    どんな反応をするか?

  30. 264 匿名さん 2014/07/29 22:36:27

    >>255
    話しを反らすの止めませんか?
    もう一度言います。

    >奴の言うコンセプトは京都出身の田舎者のくせして、東京に住むな! と言っているのに等しい。

    これは京都出身者に対しての偏見です。
    そういう場違いな偏見を書き込むのは止めましょう。釈明ないしは謝罪を聞かせてください。

    東京に住むな!などのコンセプトは見当たりません。これはあなた個人の空想と言えましょう。
    もし、空想でないと言うなら、そのコンセプトやらの存在を示すか、謝罪ないしは釈明を聞かせてください。

    あれがどう言う意味を持つか?については、あなたが説明責任を果たしてから考えましょう。

    本題の買ってはいけないマンションにリストアップされた物件について、
    正々堂々とした反論をせず、姑息な手段(偏見と捏造したコンセプトに難癖)をとるのは止めましょう。
    事実であることを暗に認めているようなものです。

    私は不動産関係者ではありません。ユーザーです。
    私はあなたの質問に答えました。今度はあなたが答える番です。

  31. 265 匿名さん 2014/07/29 22:47:00

    ここに本人か、その周辺人物が居るのか?

  32. 266 匿名さん 2014/07/29 23:24:35

    >>264

    Sに騙された消費者ですね。
    良く出てくる市川の超高層物件は耐震偽装ではありません。
    設計上は問題はない。
    鉄筋不足を看過した現場監督か気づかなかったと言うのは施工ミスと言います。
    奴はそれすら書けない、建築と言う商品の知識レベルの低すぎる輩ですよ。

  33. 269 匿名さん 2014/07/30 02:19:24

    >>268

    その件、ブログで施工ミスであっても、それを耐震偽装と変に貫徹していたのを見た。
    奴はコールドジョイントすら知らないと思われる節がある。

  34. 270 匿名さん 2014/07/30 03:05:49

    Sはこのeマンションを叩いていたのをどう解釈する?
    削除が大量にあるとほざいていた。

  35. 272 匿名さん 2014/07/30 11:31:09

    あれー自分が話題にされてるネット掲示板なんていちいち見ない、て書いてたはずだけど
    しっかりチェックしてんじゃんw

  36. 273 匿名さん 2014/07/30 11:40:29

    >>271

    北区なんて変なところを勧める偏屈者って。

  37. 274 匿名さん 2014/07/30 12:48:28

    >>271
    榊さん降臨ですか?

    >>270 >>269
    Urlまだ?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸