- 掲示板
こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!
神レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)
前スレ
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/
[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38
こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!
神レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)
前スレ
(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/
[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38
>669さん
放置すると、12月の返済日以降、半年間『11月金利』が適用されてしまいます。
http://moneykit.net/visitor/hl/hl33.html
「金利」の「既お借り入れについての金利見直しルール」参照
そこで、12月金利を適用させるため、
・一度2年固定に変更して、
・翌日、変動金利に再変更する
のがオススメです。
これで、来年6月の返済日まで12月金利が適用されます。
注意点は、
・固定した翌日に変動に戻す。
・上記の手続き中に返済日がかからないようにする。
この2点を守れば、手数料は無料になるはずです。
どなたかセレクトローンの変動で借りられている方、固定→変動に戻して無料の手数料を試した方いませんか?
上にも書かれてますが有料だとショックなので
振込しようとしたら、時刻補正してください。
時刻補正すすめたら、エラー
何回かやって、やっとできて
再度振込しようとしたら、ロックしているため、振込できません。
コールセンターにお問い合わせください。
繋がらない、そして時間外
他で済ます。
数か月放置→最初にもどる
セレクトローンで変動金利で借りているものですが、本日、恐る恐る2年固定で申請して明日変動に戻します。
手数料が無料でできたらまた報告します。
ソニー銀行の住宅ローンは火災保険もソニー損保に入るのがデフォルトなんですか?
本審査の書類に火災保険の同意書兼依頼書が入っていたのですが他とは契約できないのですか?
火災保険はもちろんソニー又は関連保険会社への加入を
推奨されますが、他の保険会社での契約でももちろん
問題ありませんよ。提携保険会社への加入にインセンティブ
つけるケースもあるので、よく確認した方が良いですね。
>>682
デフォルトとは標準設定、規定の設定の意で使用したのですが文意おかしかったですか?
正しい日本語教えてください。
デフォルトとは
https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88...
Default means initial setting.
>>683 マンション掲示板さん
ありがとうございます。見積りだけお願いしてみます。
ソニー銀行の変動セレクトですが、少しでも返済を減らしたいと思って、変動→固定→変動を試みたいと思います。
固定から変動で手数料が発生するのかどうかが、分からないです。
ネットで出てる計算方法が難しそうなのですが、ベース金利は土日も変わるのでしょうか?
変わらないなら土曜日夜に固定に日曜日に変動に戻すと良いと思いますが、いかがでしょうか。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE